
子供が実家に頻繁に行きたがるのは、保育園に行く前に一緒に過ごしたいから。行かせるのは良くないと思いますか?
私達家族4人は元々私の実家で暮らしてました。
1ヶ月半前に建て売りを買って引っ越してきて今は私達だけで住んでますが、特に息子はじぃじばぁばが大好きでほぼ毎日のように私の実家に行きたいと言います。
実家と私達の家は車で5分の近場なのでしょっちゅう子供達だけ実家に行きご飯とお風呂を面倒見てもらってるんですが、いくら子供が言ったから、実家が近くにあるからと言って子供達だけ実家に遊びに行かせるのは良くないと思いますか?
私の考えとしては2人はまだ保育園に通ってないし(4月から通います)こーやって今みたいに行きたい時に行けるって事が今後出来ないかもしれない「次の日も保育園だと早く寝かせてあげたいので)から、いいよ、行っておいでと送り出してます。
それと、約3年間毎日一緒に過ごしてきて会いたいって気持ちはよく分かるからです。
みなさんの意見を聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ひいらぎ
旦那さんも快く送り出してるならいいんじゃないでしょうか?😊

退会ユーザー
主さんの実家が嫌がってないなら子供だけ遊びにいかせてもいいと思いますm(_ _)m
ウチもたまに子供だけ実家に見てもらいますが子供も親も嬉しそうなので これからもお願いしようと思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
嫌がるどころか、今日迎えに行くね〜と迎えにまで来てくれます。
私たちは既に買い物してる食材があるので自分家でご飯食べてるんですが、いくら子供が行きたいと言ったからとは言え我慢させるベキなのかどうか分からなくて…- 1月9日
-
退会ユーザー
そういう時ありますよね!
食材あるし私は行かないけど子供だけ行かせても大丈夫?って一応 声かけて親が了承すれば連れて行ってます( ´ ▽ ` )
主さんのご両親が嫌がってないなら今のままで全然大丈夫だと思いますよ♪
休める時に休んじゃいましょう\( ˆoˆ )/- 1月9日
はじめてのママリ🔰
旦那もいってらっしゃいって快く送り出して帰ってきたらお帰りと笑顔で迎えています。
ひいらぎ
じゃあいいのでは😊
逆にダメな理由が見当たりません!(笑)わたしならよっしゃ!!ってなります🤣
じぃじばぁばも嬉しいですね😍