
上尾市の幼稚園についての質問です。幼稚園はプレ入園必須か、定員に早く埋まる園もあるか知りたいです。西口に住んでいます。
上尾市の幼稚園についての質問です!
今2歳の子供がおり、保育園の申請を出していて年少の年になったら幼稚園に通わせようと思っています。
保育園の途中入園はずっと落ちてて、4月入園はまだ結果待ちです。
保育園に受かったらプレは通わせなくていいかな〜と思っていたので、結果出てからでいいやと呑気にいたのですが、幼稚園調べたらどこもプレ受付開始しててビックリしました💦
上尾の幼稚園はプレに通わないと入園は難しいのでしょうか?プレもすぐ定員いっぱいになってしまう感じですかね?
園によって様々だとは思いますが、参考までに教えてください😊
上尾の西口です!
- ハンナ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

さる
プレは人気な幼稚園でなければまだ平気な気がしますが、、うちは東口ですが、うちが通わせる幼稚園はまだ募集してます。今日市役所で聞いて来ましたが3日に決まるらしいですね、保育園入れるといいですね

かなピンママ
プレでも毎日コースがある幼稚園だと人気なので、すぐ定員でいっぱいになってしまいますが、週2コースや週1コースであれば、まだ空きがあるところはあると思いますよ。
うちは上尾駅周辺の幼稚園に通わせてますが、週2コースのプレ、確かまだ募集してたと思います。
-
ハンナ
毎日通うプレもあるんですね😳参考になりました!
ありがとうございました😊- 1月10日
-
かなピンママ
うちの上の娘は毎日通うプレに通っていて、下の娘も今年姉と同じ幼稚園で毎日通う予定です😁
確か西口にもプレで毎日通うコースがあるところがあったと思います。
ほとんどの幼稚園が週1か週2コースのプレしかないなか、毎日コースがある幼稚園は数少ないし、幼稚園保育園無償化も始まりましたから、かなり人気があり、すぐに定員締め切りになることも😓
毎日コースだとその幼稚園に通う前提で行く形で、そのままエスカレーター式で年少に繰り上がっていきます🙂- 1月10日
-
かなピンママ
西口の幼稚園の毎日通うコースがあるところは満3歳になったら通えるコースみたいで満3歳児教室があるみたいですね😉
- 1月10日
-
ハンナ
今はいろんなコースがあるんですね!満3歳からのコースでも良さそうですね😃
調べてみようと思います!詳しくありがとうございます😊- 1月10日
-
かなピンママ
上尾は幼稚園が多いし、お勉強系を考えているのであれば、満3歳児教室がある幼稚園とかいいと思いますよ🙂
満3歳児教室だったらバス通学で通えたりもしたり、給食が出たりとかして、ほぼ年少さんと変わらないし、帰りも14時とか15時に帰ってきたりでママがだいぶ楽になるかと思います😊- 1月10日

なつ
今は幼稚園でも満3歳児教室があったりで、保育園より人気になってきているとかも耳にします、、、。プレ入ってないと、厳しい幼稚園もありますし、そうでない幼稚園もありますよ!
-
ハンナ
ありがとうございます😊参考になりました!
- 1月13日
ハンナ
3日に決まるんですね!知りたかったのでありがとうございます😊