

K-I
うちは授乳始めたらすぐ寝てました(^_^;)
母乳の出があまり良くなくて吸ってもらわないと出が良くならないので、毎回ほっぺをツンツンして「起きてー(笑)」って起こしてました。
助産師さんに足の裏をコショコショすると起きるよ!と教えてもらってからはそれで起こしながら授乳してましたよ(^_^)
不安な気持ちも助産師さんに話して良いアドバイスを求めてみるのも良いと思います!
K-I
うちは授乳始めたらすぐ寝てました(^_^;)
母乳の出があまり良くなくて吸ってもらわないと出が良くならないので、毎回ほっぺをツンツンして「起きてー(笑)」って起こしてました。
助産師さんに足の裏をコショコショすると起きるよ!と教えてもらってからはそれで起こしながら授乳してましたよ(^_^)
不安な気持ちも助産師さんに話して良いアドバイスを求めてみるのも良いと思います!
「ミルク」に関する質問
生後10ヶ月です。 今保育園に通ってます。今月から 6時位、 離乳食(自宅) 10時位、離乳食(保育園) 14時30分位、離乳食(保育園) で、3回食となります。 保育園帰宅後は何もあげなくていいんでしょうか? 寝る前にミルクは…
生後11ヶ月です。 水分拒否になってしまい困っています。 先週お熱を出してから、水分拒否が始まりました。 お熱はもう下がったのですが、まだ体調が本調子ではないのか…?水分を全く取ってくれません。 水分を取ってい…
もうすぐ1歳11ヶ月の男の子ですが、とにかく激しく、衝動性が強いと感じることが多いです… 赤ちゃんの時から手足の力が強く、お座りがなかなかできず、つかまり立ちのが早かったくらいです。 ミルクの吐き戻しもすごかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント