※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

祖母から市松人形をもらうが、ひな祭りグッズが増えるのは困る。他の提案が欲しい。

娘の初節句を3月に控えています。(もう1歳ですが諸事情あり今年になりました)
私の祖母(娘の曽祖母)がお祝いを、それも市松人形を買ってあげたいと言ってくれています。が、私の母から雛人形と命名旗と被布を買ってもらい、さらに私自身の7段飾りの雛人形、私の市松人形があります。また大きな吊るし雛も頂き物であります。これ以上かさばるひな祭りグッズを増やしたくないのが本音です😭でも祖母の気持ちもわかるし甘えてあげたほうがおばあちゃん孝行なんだろうなとも思います。
でも市松人形は一体あるのでいりません😂他のものを提案しようと思うのですが何か他にいただけるものはあるでしょうか?💦

コメント

deleted user

節句関連のもの増えると大変ですよね💦しまう場所も置く場所も考えるし……
袴ロンパースとかダメですか?それ来てお祝いして写真撮るとか……?

トマト

羽子板 破魔矢 着物(気軽のでも)
はどうでしょう😊

ままり

初節句、色々増えていきますよね💦💧
ありがたいけど場所に困ってしまいますよね😭

私なら袴ベビー服か、物以外で良いなら初節句の写真撮影代を出してもらうと嬉しいかな😀

chiaki(*^^*)

もう、思い切って、3歳の七五三のお着物をもらうのはどうでしょう?たぶん、雛人形と同じくらいの値段のものもありますし…