※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yum@
その他の疑問

香川県観音寺市にお住まいの方オススメの支援センターあれば教えてくだ…

香川県観音寺市にお住まいの方オススメの支援センターあれば教えてください😌💓💓

コメント

R E Y🧸*

私は大野原のほっとはうす萩か中部保育園のわくわくクラブ行ってます🙋‍♀️

ほっとはうす萩は小学校だったところを支援センターにしていてとても広く綺麗です😍
月齢別で遊ぶところも分かれてますしお昼ごはんを食べる場所もあります🙌
ただ土日は結構人多めです💔

わくわくクラブは教室1部屋くらいですがおもちゃはたくさんありおやつタイムがあって子供には牛乳とお菓子(バナナとかもあります)お母さんもコーヒー、紅茶など選べて一緒に飲めます♡

お子さん、うちの子と月齢近いですね🥰

  • yum@

    yum@

    ありがとうございます😣❤️
    最近観音寺にきてどこが良いのか分からずどうしようって感じでした😥
    うちの月齢くらいの子でもいるのでしょうか?😣

    そうですね!😌うちは仁尾よりの観音寺です😊✨

    • 1月9日
  • R E Y🧸*

    R E Y🧸*


    そうなんですね😊県外から来られたんですか?
    上に兄弟いる人は小さい月齢でも来てる方見かけますが腰がすわる5.6ヶ月くらいからの子が多い気がします🤔
    でも支援センターで低月齢の子たちが集まるイベントとか場所によってはあるんじゃないでしょうか🙌
    ちなみに私が行ってるわくわくクラブは毎週金曜日は1歳なるまでの赤ちゃんだけになってますよ♡
    その曜日に行ったことはないので何ヶ月くらいの子が多いのかは分かりませんが😭

    仁尾方面だと高室?あたりですか?

    • 1月9日
  • yum@

    yum@

    元々私はさぬき市の出身で授かり婚して旦那の地元が観音寺なのでやってきました😣❤️

    なるほど🤔確かに上の子が大きい大きくないも関係してきそうですね😣!毎週金曜日なるですね!✨また時間が合えば行ってみます💓

    高室です🤭

    • 1月9日
  • R E Y🧸*

    R E Y🧸*


    そうなんですね😊
    私は実家が三木なんで近いですねっ♡

    また行けたらどんな感じだったか教えてください🙌✨

    高室なら場所はよく分かりませんが高室にも確か支援センターありますよね!

    • 1月9日
deleted user

高室の あぶあぶ広場 おススメです

1歳未満限定なので 同じ感じの子ばかりで 落ち着いた感じで 😊

私も一番最初に あぶあぶ広場で支援センターデビューしました