コメント
ゆん
正社員でしたが、自短勤務してましたよ(^ ^)
りる
うちの会社はパートになっても勤務年数は通算してくれるので1年以上経過した社員(パート、アルバイト含む)の対しては3歳まで適用されますよ(^^)
会社の就業規定を確認されてみた方がいいです
ゆん
正社員でしたが、自短勤務してましたよ(^ ^)
りる
うちの会社はパートになっても勤務年数は通算してくれるので1年以上経過した社員(パート、アルバイト含む)の対しては3歳まで適用されますよ(^^)
会社の就業規定を確認されてみた方がいいです
「正社員」に関する質問
大阪の高槻、茨木周辺に詳しい方いらっしゃいますか? 急遽引っ越ししなければならず、色々お話を聞きたいです。 通勤を考えてその2択&できれば駅から徒歩10分以内(最悪15分)と思っていますが何も知識がありません。 …
仕事についてです。 もう1年以上経ちますが、最低賃金の短時間勤務のアルバイトです。 アルバイトは私1人で 後の職員は正社員です。 ある程度、融通もきいてくれます。 その代わり、アルバイト雇用って感じです、 業…
看護師で、朝から昼までの勤務希望です。 近場で時間帯も良くて、いいなと思う皮膚科、美容皮膚科がありました。 応募したいですが、クリニックで土日祝は休みたいとかわがままですかね? インディードでは正社員の応募…
お仕事人気の質問ランキング
なつ
回答ありがとうございます!
一度パートとして育休を終えて申請のタイミングを逃してしまうと、子供が3才以下の時に正社員に戻っても時短勤務を利用できないのかなーと気になっています🤔