※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

昼夜逆転の戻し方について教えてください。夜9時に寝ても、夜中に目が覚めてしまい朝7時に再び寝てしまいます。ミルクを飲んで寝ることもありますが、夜中に眠れない悩みがあります。お昼に眠くても起こすべきでしょうか?

昼夜逆転?からの戻し方を教えてください😣
夜9時頃には寝るのですが、1回の睡眠時間が短くて夜中1時頃に起きて朝7時頃に寝てしまいます😥
ミルクを飲んで、すぐに寝る時もありますが夜中はなかなか寝ません😣
お昼に眠くてグズっても起こす方が良いでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

はり

うちも1歳くらいでありました〜🥺💦
大変ですよね💦
早く起こしてもダメ、早く寝かしてもダメ(夜中覚醒)、お昼寝早めるorさせないもダメ、ご飯やお風呂の時間を早めたり変えてもダメ、外で遊ばせて疲れさせてもダメ…
うちはこのくらいは試した覚えがありますが全然ダメでしたね〜😅
ただ1ヶ月くらいして自然と戻りました✨
うちの子はそういう時期だったのかもしれません😳💦

  • まめ

    まめ

    お早い返事ありがとうございます😊
    同じ経験されてたんですね😣
    自然と戻る事もあるんですか😳
    色々試してダメなら、そういう時期なのかもしれないですね😅

    • 1月9日