※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

子供の公共物の譲り合いについて相談です。遊具の順番を伝える方法や子供の態度に困っています。どう対処すればいいでしょうか。

公共物の譲り合いについてです。

公園、児童館等の遊具の順番をどうやって子供に伝えればわかってもらえるのでしょうか。



例えばブランコを息子が使用しており、待っている子が現れました。

待っているお友達がいるからあと5回こいだら交代しようか。
と声をかけて、5回終了。
お友達に代わってあげよ。お友達が終わったらまたやってもいいよ。
と言っても全く聞きません。


順番ということ
あなたもお友達が代わってくれたから乗れたこと

色々な話し方で伝えるものの、ヤダヤダとわめき、
最終的に無理矢理引きずり下ろしお友達に譲る次第です...




そうすると床に転がり喚いたり逃走したり、酷い癇癪です。



少し前まではじゅんばんばんと良い子に出来ていたのに...




もう言葉は理解できています。
順番というルールもわかっているはずです。



こういう子供の態度にイライラしてしまいます。


皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

本人に聞くのはどうですか?🤔
あとどれぐらい遊びたい?とか…
ブランコで言えば、あと何回したら交代する?とか…🤔
もう試されてたらごめんなさい🙏

  • まぁ

    まぁ

    なるほど!!
    こちらが勝手に5回と決めてしまうのが気に入らないのかもしれないですね💦
    思いつきませんでした💦
    ありがとうございました😊

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

時期的なものもあると思いますよ😊自己主張の強くなってくる時期ですし😭

うちは、おまけのおまけの汽車ぽっぽ〜とお歌で終わりにしてます🎶癇癪も起こしますが、交代させちゃってます😊泣いていても、もっとやりたかったのかー。でもお友達もやりたかったんだってさ‼︎お友達も汽車ぽっぽのお歌終わったら交換してくれるかな?お友達に聞いてみようか!など気持ち受け止めつつ声かけてます😊


とは言いつつ…
イライラすることもありますよ😂人間ですし!

  • まぁ

    まぁ

    お歌で終わり等の決まりみたいのを作るのもいいですね!

    実践してみます😊

    • 1月9日