
ミルクをやめてから便秘気味で、うさぎのような固いうんちでお尻が切れることも。食事や運動で対策中。病院受診の目安はどの状態でしょうか?
ミルクをやめてから便秘気味です><
一応毎日の排便はありますが、
うさぎのようなうんちが固まっていて、毎回泣きながらいきんで、お尻が切れて血が出る時もあります。
食事はヨーグルトや水分を取らせたり日中運動させたりと排便を促すよう意識しています。
でも本で調べると食事は予防で、治すのは難しいと書いてありました><
みなさんはどのくらいの状態で病院受診されますか??参考にさせてください!
- をみ(6歳, 6歳)
コメント

にゃむ。
マグネシウムくれると思うので病院にいってあげてください(´;ω;`)

退会ユーザー
息子もそうなってしまうので、フォロミ飲ませて調整してます😀
あとはトマトジュースが結構効きます😊
-
をみ
お茶をあまり飲んでくれず
ご飯+スープにしてるのですがミルクには追いつかなくて><
トマトジュース、月齢がもう少し上がったら試してみます!- 1月9日
をみ
毎日出てるとはいえ
早めに行った方がいいですよね><
ありがとうございます
にゃむ。
おしりが切れてるのは行った方がいいと思います😥