※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むっちゃん
妊娠・出産

子宮口2センチ開いており、前駆陣痛の痛みがあるが、痛みの間隔や持続時間が陣痛ではないか不安。生理痛に強いタイプで、痛みの頃を見極めたいです。

現在37w2d
月曜の検診で子宮口2センチ開いてるから予定日よりは早く出てきそうだね、と言われ毎日ドキドキです。
昨日の夕方から、前駆陣痛かな?というような軽い痛みがあり、今はちょっと重い生理痛みたいな痛みがあります。
痛みの持続時間が3分とか4分とか長いのは陣痛ではなく前駆陣痛と思っていいのでしょうか?
痛みが治まり次の痛みまで5分とか3分になったり、でも痛みの時間のほうが、ズーンの重く長いので、前駆陣痛と思ってて大丈夫そうですかね?
もともと生理痛が酷くて痛みに強いタイプなので、我慢出来なくなる痛みの頃測り出したら遅そうなので💦

コメント

ぱーら

痛みの持続時間は関係ないですよ😊痛みと痛みの間隔が短いようなら病院に電話しましょう✋️
意外と前駆と思ってたら病院に行ったら弱い陣痛が始まってることもありますから!

  • むっちゃん

    むっちゃん

    痛みの持続時間は関係ないんですね!
    まだ7時から測り出したばかりなので、もう少し様子見て、規則的なら病院に電話してみます!ありがとうございます!

    • 1月9日
あ

私の時の前駆陣痛は5分間隔で1分も痛い時間なかったです。
とりあえず3~5分くらいで次の痛みが来るのであれば一度病院に電話して相談してみても良いと思います❗

  • むっちゃん

    むっちゃん

    コメントありがとうございました!
    結局あのあと家のことをして動いていたらだんだん間隔が伸びてきて、痛みも弱くなったので、前駆陣痛だったようです😓💦

    • 1月9日