私は兄2人と育ち、男勝りな性格です。姉妹に憧れ、女の子を育てたいと思っていますが、友人に夢を否定されショックを受けました。距離を置きたくなっています。
私は兄2人と育ったせいか子供の頃から男勝りで
ガサツで全然女の子らしくない子でした。
だからこそ姉妹に憧れがあり
あと2人女の子が産みたいし女の子を育てたいと
思っています。
先日、10年以上仲の良い友達と会って話してる時に
その話になり姉妹が欲しいと話したら
男の子しか産まなそう。というか女の子を
育ててほしくないと笑いながら言われました。
本人からすれば悪気もない言葉なのでしょうが
私は自分の夢を否定され、なおかつ私自身が女でいる事も
否定された気分になりショックを受けました。
時間が経ってもショックから立ち直れません。
ほんとにずっとずっと大事で大好きな友達で
今も嫌いになったわけではありませんが
しばらく距離を置きたくて仕方がないです。
もし次の子が出来ても伝えたくないレベル、、、
時が忘れさせてくれることに期待。
- とも(6歳)
コメント
退会ユーザー
それは、仲の良いお友達に言われたからこそショックですよね…😣
「男の子しか産まなそう」だけならいいですが…「女の子育ててほしくない」は、どんなに仲が良くても言ってはいけないし、言えないです💦
気持ちが落ち着くまで、それとなく距離を置いたり、会わなくてもいいと思いますよ😌
連絡が来たら、当たり障りなく返すくらいで☺️
その方が今後も仲良くしていけると思います。
女の子に恵まれるといいですね😊
とも
ありがとうございます😢
ずっとモヤモヤが止まらなくて、そんなショック受ける事でもないのかな?とかも考えたりしたんですけどショックは消えなくて😢