
産後23日目で、オマタをゴシゴシ洗えず、会陰切開の傷が怖い。ナプキンでかぶれや痒みがある。適切な洗い方は?
産後23日目ですが、まだオマタをゴシゴシ?というか普通に洗えていません💦
皆さんどうですか&どうでしたか?
もうゴシゴシ洗っていたよ!って方、触って今までと違ったり明らかな傷の跡があったりしましたか?
会陰切開もしており、抜糸はしましたが傷跡を触るのがなんとなく怖くて😱😱
もちろんある程度触れるエリアは洗っていますが、膣の入り口や切開の付近はシャワーで流すだけです。
ナプキンで若干かぶれているのか、なんとなく痒みがあるときもあります💦💦
キチンと洗ったほうがいいのでしょうか。
- かずじぞう(5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
ゴシゴシというか石鹸を泡立てて指で丁寧に洗って居たと思います。23日ならゴシゴシいっちゃってたかもです💦
傷の跡はありました、何かプックリして違和感ありました。そうっとでも石鹸付けて洗った方がいいのではないかなぁと思います

ままりり
溶ける糸で縫ってもらい抜糸しなかったせいか、私も産後2週間くらいは突っ張るような痛みがあり怖くて洗えませんでした💦そして同じく痒かったです。
トイレットペーパーで拭くのも怖かったので洗い流せるおしりふきでそ〜っと拭いてました😣
そのせいかは分かりませんが、思いきって洗えるようになってからの臭いがやばかったです😭今は無くなりましたが1ヶ月くらい前まではキツイ臭いでした💦
痛みが無ければきちんと洗った方がいいと思います!!洗ってみて違和感があれば1ヶ月検診の時にでも聞いてみるのはどうでしょう?☺️
-
かずじぞう
ありがとうございます!明日検診なので先生にクサ!とか思われると嫌だから今日はしっかり洗いたいと思います😂ありがとうございます!
- 1月9日

ママリ
私は傷の治りが遅くて、ゴシゴシは洗えてなかったと思います😖💧
そーっと石鹸をつけて、そーっとシャワーで流してました💦
ナプキンかぶれしているのでしたら、私は布ナプキンにしたらいくらか楽になったので、悪露が少なくなってきているようでしたら試してみてはいかがでしょうか😊
かずじぞう
ぷっくり!してるんですね😂やっぱり触るの怖いな〜💦でももうすぐ検診があるので洗ってみます!ありがとうございます😄