※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
産婦人科・小児科

島根県松江市での休日夜間診療について教えてください。小児受け入れ中止中の病院や市立病院の情報が不明で、インフルエンザ対策のため知りたいです。#8000の情報は把握済みです。

島根県松江市での、休日夜間診療はどこがありますか?
調べたら色々出てはくるのですが小児は受け入れ中止中とか日赤はヘリや救急車の方とか記載されていて、市立病院は時間がいまいちわからず…結局どこがあるのか知っておきたいので教えていただきたいです😢
これからインフルエンザが流行り出して、下の子が予防接種が受けれず何かあったとき不安です。
#8000のことは調べており知っています!

コメント

mi

追記です。
ちなみに13歳以下の子供を対象とする病院を探しています。

maRio❇︎

松江市立病院で診てもらえますよ!
平日は17時半から21時、土日祝は10時から17時まで小児は小児科の専門医が担当してくれるって事でそれ以外は基本内科の当直の先生が診てくれます!実際うちの子も夜間何回か行きましたよ😊日赤も一般患者と一緒で夜間救急行けば対応してくれますよ!小児科専門医が診てくれるのがあるのは市立だけですが💦

  • maRio❇︎

    maRio❇︎

    ちなみに日曜日の午前中なら大庭のいしいクリニックでも中学生以下は診てもらえます!土曜日は終日やってますし、別料金はいらないですが
    市立は5000円が基本取られます!

    • 1月8日
  • mi

    mi

    詳しく教えていただきありがとうございます!!
    日赤で出産したので何かあれば日赤に行こうと思ってたので選択肢が増えて安心しました。日赤のHPにはできれば休日診療しているところへって書いてあったので、実際どうすればよいか迷っていました💦助かりました!ありがとうございました😊

    • 1月8日