
コメント

退会ユーザー
着床出血ということは考えられないですかね?量はいつも通りでしたか?
7週の流産ってことは染色体異常が原因でしょうか?
私は、二人目なかなか出来ず化学流産を経験しました。
その一年後妊娠で、切迫流産中です💦
必ずしも以前流産したからといって次が出来にくいとかはないと思います。知り合いの人も7週付近で流産してますが、その後妊娠して同じく切迫流産ですが💦20週に入ってます。
退会ユーザー
着床出血ということは考えられないですかね?量はいつも通りでしたか?
7週の流産ってことは染色体異常が原因でしょうか?
私は、二人目なかなか出来ず化学流産を経験しました。
その一年後妊娠で、切迫流産中です💦
必ずしも以前流産したからといって次が出来にくいとかはないと思います。知り合いの人も7週付近で流産してますが、その後妊娠して同じく切迫流産ですが💦20週に入ってます。
「生理」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
🐿
返答ありがとうございます!
量はいつもどーりな気がしたんですけど三日目くらいから一気に量減った感じもしたんですけど量の多い少ないがイマイチわからなくて...。
何が原因か調べてないんですが、胎嚢の成長がほぼ見られなかったので胎児が原因でしょうって言われました。
そうなんですね、なんか自分が不安に思いすぎて出来ないのもあるのかなーって思ったり...。妊娠ってほんとに奇跡なんだなってつくづく思うんです、無事成長してる人がすごく羨ましくて😢
退会ユーザー
そうだったのですね。
一度流産経験されているとこの先できるのか不安になりますね。でも必ずしも毎回こうなるとは限らないので、気を落とさずにいてください。
今私も切迫流産で血腫があるので、この先も不安は消えません。出産まで無事にたどり着くことただただ祈ることしか出来なくて。安定期入ったとはいえ、血腫から感染したりしてしまったら流産にもなり兼ねないし😢妊娠出産は奇跡ですよね。
🐿
ありがとうございます😢
妊娠続いても不安がつくのもすごい辛いですよね。
もし着床出血だとしたら検査薬にはどれくらいで反応でますか?
退会ユーザー
着床出血があったとき、私の場合は、その出血が終わってすぐに検査薬で陽性が出ました。大体生理予定日付近には妊娠していれば薄いけど陽性はでますよ☆
🐿
そうですよね!
ありがとうございます!😊