
1歳のお子さんのテレビ時間について相談です。20分×2回でしまじろう・おかあさんといっしょを見せています。見せすぎか心配です。
1歳のお子さんお持ちの方、テレビどのくらい見せてますか?うちは1才2ヶ月で20分×2回(しまじろう・おかあさんといっしょ)です。見せすぎかなと心配でして...。
- ぴぽぱぽぴっ(10歳)
コメント

橘♡
うちはニュースとかバラエティとかすべて含めて朝からつけっぱなしですよ
興味のあるものは見てるけどないものはつけっぱなしでも見てないです

みうみう
きにしすぎじゃないと思いますよー(。-_-。)
あたしも参ってますが、なるべく見せないように外出したり工夫してます!
お互い頑張りましょう*\(^o^)/*
-
ぴぽぱぽぴっ
ありがとうございます(T_T)本当参りますよね...見せたくなるけど言葉出るの遅くなったり目悪くなるの怖くて...
外出がやはり効果的ですよね^^*今風邪ひいてるので治ったらたくさん外遊びさせようと思います٩(*´︶`*)۶- 5月11日
-
みうみう
うちも眼科医になるべく見せないように言われてます(。-_-。)
見せたら見せただけ悪影響だからなるべ見せないようにと。
療育に通ってますが、療育の先生も1日中見せっぱなしの家も確かにありますが、各家庭の事情があるのでなにも言えませんが、個人の意見としては自分の娘にはなるべく見せないようにしています。と仰ってますよ。
うちは、風邪ひいてても庭で遊ばせてます。
後、買い物程度なら連れ出してます。
他のお子さんにうつさないように気をつけながらですが*\(^o^)/*- 5月12日

1児MaMa
うちも基本ドラマとかニュ-スとか
見たいのでつけてる時間
多いです!朝と夕方のおかあさんと
いっしょは終わるまで
見てますよ(*´∇`*)笑。

みうみう
うちは、2歳くらいまでは1日15分でした。
今3歳半は、朝番で2時間くらい見せちゃってます(。-_-。)

haruhana0402
うちは1歳1ヶ月で1時間くらいです。
以前、小児科で2時間以内にしてくださいといわれたことがあります。

メロンパンママ
うちは見てなくても録画したEテレやアンパンマン流しっぱなしです(^o^;)絵本やままごと、お絵かきなど色々やっていると見てないことが多いですが、ダンスもセリフ少しずつ完コピしてます(笑)

yu❤︎
私も基本つけっぱなしですが
興味のないものは一切見てないです。
音楽系のCMやTVに関しては瞬時に反応してTVの前まで行って踊ったり笑ったり叫んだりしてます。
終わればまた一人遊びや私と遊んでます。

退会ユーザー
ニュースや子供番組、ビデオ。家事など相手に出来ない時はテレビついてます(^_^;)
テレビで覚えることも多くてダンスしたり、動物に反応したりして、1歳9ヶ月ですが3語しゃべれます。

ぴぽぱぽぴっ
皆様ありがとうございます!
私が気にしすぎだったみたいですね><
ちなみに最近息子がテレビ見せろ!とアピールひどくて...参ってます(T_T)
ぴぽぱぽぴっ
そうなんですか!
ちなみに上の子1歳何ヶ月ですか?
橘♡
今週で1歳7ヵ月になります^^*