
皆さんに質問です✨私は結婚してまだ間もないので貯金がありません今は専…
皆さんに質問です✨
私は結婚してまだ間もないので貯金がありません
今は専業主婦なので旦那の給料でやりくりして
います。 毎月少しくらいは残したいと思い少しだけ
節約気味なんですが…例えばガソリン勿体ないから
というと急にイライラして不機嫌になります。
ケチケチするとイライラされます 笑
何に関してもです💦
皆さんの旦那さんはどうですか?
ケチケチしてる旦那より良いのかな…?
と思いつつイライラされる事がストレスで
そういった発言は旦那の前で控えようと思っています。
お金の管理をしているとどうしても 勿体ないよ!
っていっちゃったりしませんか?( ̄∇ ̄)
年齢や稼ぎなども関係してくると思いますが…
皆さんの旦那さんはどんな感じか教えてください
- みみりん(6歳)
コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
節約もメリハリが大事だと思っているので、夫婦で大事にしたいことをハッキリさせてます!
うちは週一のランチ外食と旦那の小遣いだけは減らしたくないので、その分他で節約する感じにしてます☺️
お金ないとか、お金勿体無いって言われれば、稼ぎが少なくて悪かったな!って思うと思うので、それは絶対言わないです💦
貯金も先取りで、給料日に貯金するお金は全部別口座に移して、残りのお金で固定費変動費をやりくりすると、少しづつでも貯まると思うし、使えるお金がわかるので、残さなきゃ!って言うストレスもないですよ~😊

しーちゃん
わかります(笑)すんごくわかります!!お金の話になると基本イライラされます!
うちの旦那は課金にめっちゃ使ってて、それを勿体無いと指摘してキレられました🤷♀️
いやいや、本当にもったいないだろ!と、思ったんですけどね😂
我が家ではあまり深入りしたお金の話はしないようにしてます😅使うところは使って、ケチるところはケチってって感じです(*ˊᵕˋ*)♡
毎月いくら貯金って先取りして、余った分は使うようにしてます!(もちろん好き放題使う訳ではなくて、使うことがあればケチケチしない感じです!)
お金の管理はこっちだけで、旦那はお小遣いを渡されて…ってなると、つい無駄!無駄!と思うことでてきますよね💦
うちの旦那は言っても無駄なので(笑)極力話さず、コツコツ地道にやってます(´; ω ;`)
でも、本当に無駄すぎることは指摘してます👍💓
参考にならないですが、共感はすごくしてます(笑)😭
-
みみりん
コメントありがとうございます🌟
共感してもらって凄く嬉しいです( p_q)気持ちが楽になりました
お金のことに関しては自分から話すのをやめようと思います。
お小遣いとは他に仕事で必要なものや髪の毛のカットたまの飲み会は生活費からなのでつい文句タラタラ言ってしまいます😥
コツコツ地道に私も頑張ります❤️お互い息抜きしつつ頑張りましょう( p_q)- 1月9日
-
しーちゃん
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️💓
いや、もう共感しかないです!お金の使い方の価値観が違うと勿体ないのポイントも変わりますし、勿体ない言っちゃう気持ちもすんごくわかります😂
でもうちはバカ高い小遣い上げてるので、ぜーったいにその他で渡したくないですが、コンビニ行ってちゃっかりタバコとか買われると車に戻ってから私もグチグチ言います(笑)💦
お小遣いと別で飲み会やカット代お渡ししてるなんて、、、文句のひとつも言いたくなりますよね!
お金管理してると、無駄とかも見える文、もっと自分ばかりケチケチしてしまって息苦しくなりますよね💦
どこかで吐き出して!無理なさらないでください❤️- 1月9日
みみりん
コメントありがとうございます✨
お金勿体ない!は禁句ですね…私は結構口にしてしまっていたかもしれないです😱
家族で出かける日などは
パーっと使う感じなので
他で節約したかったんですが
節約していることがバレた途端にイライラされる感じです…( ̄∇ ̄)何に関してもケチるな!という感じで😱
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちはわたしが節約してるってあまり思ってないみたいで、逆にお金あるの?大丈夫なの?って言われます😂
g89円の豚肉と158円の豚肉の違いなんて、旦那さんわかるんですかね?💦野菜もその日使う分なら見切り品買ったり・・・
何年後に~したいから貯金したいとか、将来的に子供にこれくらいお金かかるから、これだけは安く済ませたいとか、家計簿つけていれば見せて、ギリギリなんだってことわかってもらうといいかもしれないですね💦
みみりん
素敵な旦那さん✨✨
結構説明はしてるつもりなんですが…
私なりに頑張ってみます😱
今年から家計簿もつけてみようと思いました✊🏻