
コメント

はじめてのママリ🔰
怪我は付き物なので大丈夫ですよ😄
私なんか、子供がNICUに入院中の時に頭をゴチンとさせてしまいました😅今では、頭をゴチンゴチンと子供が楽しんでいたりしているし少し大きくなると色々と怪我をして勉強するので考えすぎないで下さい🙏

退会ユーザー
今後に支障が出るほどの重大な怪我は別ですが、普通の小さな怪我なら子育てには付き物なので、そんな考えすぎなくて大丈夫ですよ( ^ω^ ) 怪我も勉強のひとつだと思って、ごめんねと謝ってあげれば大丈夫です。
-
ゆあ
頭を打ってしまって、病院では、いまのところは大丈夫なので様子みてくださいと言われました、、支障が出ないことを祈ります(>_<)
- 5月11日

めい
娘が3ヶ月の時にわたしの不注意で高さ80cmくらいある洗濯機から娘が頭から落ちました。
洗濯機の上で服を脱がせたり、お風呂から上がった時は洗濯機の上で拭いていたので少し目を離したスキに落ちてしまいました。
すぐ母親に電話して夜だったから救急病院へ行き診てもらいました。
その日はわたしも落ち込みました。もしそこで何かあったら一生後悔していました。
過去の事は忘れろと言われたら無理ですが、
これからどうするかが重要です。
これから同じこと起きないように、
〜だろうじゃなく、〜かもしれないと危険予測しながら
子育てしていきましょうね。
自分に自信を持ってくださいね。
-
ゆあ
私も抱っこしているとき落っことしてしまって、、
二軒の病院へ行って診てもらい、大丈夫だろうと言われたのですが、頭を打ったということもあり心配で、、 たんこぶや、傷は全くないのですがそれが逆に不安です- 5月11日
-
めい
娘も頭を打ってたんこぶや傷はありませんでしたよ。
でも数日後になにかあったらその事故の時のが出てくるので
10日くらい様子を見ましょうね。- 5月11日

04ちゃん
自分が注意していれば、けがをしなくて済んだのに…と、どうしても思ってしまうし、子供がすやすや寝ている時など、思い出してまた更に反省してしまいますよね。
これから、気をつけようという気持ちがあれば平気ですよ!
子供達は、これから成長していけば、親がどんなに気をつけていても、転んだりぶつけたりしてくるものです。
今は、怪我をさせてしまったショックが大きいと思います。
でも、他のママさんも、うっかりしていた…少し目を離した隙に…不注意で…お子さんに怪我をさせてしまった方がいらっしゃいますよ。私もそうですよ!
-
ゆあ
はい、、ショックが大きくてずっと落ち込んでしまって、、
暗くなってしまうのでなかなか人にも相談出来なくてつらいです- 5月11日

りのいおママ
うちも歩きまわるようになってケガすごい増えました(^o^;)この間は顔から派手に転んで鼻と口擦りむいて、最近は買い物カートにぶつかってタンコブできました(>_<)実家に行けばクローゼットを自分で閉めるとき✋はさんで赤くなってました(^o^;)大怪我ではないのが幸いです。
-
ゆあ
歩き回るようになると、さらに注意が必要ですね、、 目がはなせないなぁ(T_T)
- 5月11日
ゆあ
大きくなると、今以上に怪我が増えますよね(>_<) はぁ~大丈夫かなぁ、、