![ことママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在山口県住みです!この度旦那の職場が上野になる可能性がでてきまして…
現在山口県住みです!
この度旦那の職場が上野になる可能性がでてきまして、そうなったら関東に引越しする事になるのですが、住む場所で悩んでます💦
私自身は茨城県出身なので、実家の近い茨城県か、千葉県かを考えています!
中でも取手や守谷や我孫子などを視野に入れていますが、この中で住んでる方に参考までにその地域で育児するにあたって良いところ悪いところを教えて頂きたいです!
個人的に小児科などの病院やら幼稚園やらそういうのをざっくり教えてもらえたら嬉しいです!
現在住んでいるところも子供を産んでから引っ越してきたのですが、小児科も少なく保育園も定員割れ多かったなどがあったため次はきちんと情報収集して子育てのしやすい環境に住みたいと思ってます😭💦
- ことママ(6歳)
![ちひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひ
結婚する前に守谷と流山に住んでたんでました!
千葉に住むなら流山オススメしたいです←
幼稚園に行き始まったら、子どもを流山おおたかの森駅にあるビル?に送って行くといろんな園児がいてそこに各園のバスが迎えにくるシステムになってます!
また、以前流山に住んでいた知り合いは今我孫子周辺に住んでるのですが、流山って子育てしやすいところだったよー!って言ってました💡
駅に小児科なんかもあったと思います!(5、6年前の話ですが…)
守谷は保育園なかなか入れないと知り合いが嘆いていました😣
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
我孫子市に住んでいます🎵ちなみに我孫子駅から徒歩10分ちょいです!我孫子は田舎すぎず、都会すぎずな場所で治安は良いです✨
すぐ隣の柏は栄えているので、アリオ柏、ララポートなどの大型ショッピングモールがあります!我孫子自体には駅近にヨーカドーが2カ所あります。駅前には24時間営業の東武ストアもあるので、買い物には困りません。公園も手賀沼公園という大きい公園があり、子どもはたくさん遊べます✨
電車を使えば上野、東京駅などの都内にも3.40分で出れます!
保育園は待機児童ゼロの地域で、どこかは空きがありますが、我孫子駅近くは4月入園を狙わないと入れないところが多いです😭私は今2人目の育休中で、全国に会社があるので、仕事は続けるつもりで、産休前に我孫子に引っ越しが決まったので、保育園を申し込みましたが、駅近の園で入れる園はなかったです😭
我孫子の中では我孫子駅周辺が1番中心地なので、そのへんに引っ越すなら保育園の途中入園は厳しいです😭
幼稚園は入りにくいとかはあまり聞かないです!プレは週1程度やってる園が多いです!
小児科は駅近にクリニックが2ヶ所ありますが、我孫子市自体に大きい病院がないので、大きい病院に行くなら柏か取手の小児科に行くことになりますね😭大きい病院があれば良いのにとは思います💦
あと我孫子駅の近くに住んでいる方だと電動チャリを利用しているママが多いです!坂が急で、これはなんとかしてほしいなと思います💦
車はあったほうが便利な地域で、ないときついのでもってる人が多いです😭
千葉県に引っ越すなら、柏、松戸、市川、浦安、船橋、津田沼などは東京に近いため、交通の面では便利です!便利さを求めるならそのへんかなと😂ただやっぱり千葉の中では栄えている場所なので、治安を考えると微妙なところもあります😭
私は実家が成田で、都内で10年程一人暮らしをしていたので、よく都内と成田を往復していたのですが、千葉県は都内に近い場所は栄えていますが、田舎なところは本当に田舎です😂
我孫子市は上にも書きましたが、田舎すぎず都会すぎずで、個人的にオススメです✨
-
ことママ
たくさん教えて頂きありがとうございます😭👏🏻💓
詳しく教えてもらえて色々参考になります✨✨
我孫子はやっぱり住みやすいって聞くけど本当にそのようですね😳✨✨- 1月9日
コメント