※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばっち
妊娠・出産

ホルモン補充周期での妊娠中に出血があり、黄体ホルモンも低い状態です。このまま出産まで問題ないでしょうか?

ホルモン補充周期+凍結融解胚移植で2人目妊娠中です。
しょっちゅう出血しているのですが、ホルモン補充周期での妊娠はこんなもんですか?
出血は毎回トイレに行くとおりものと一緒にドバッとナプキンについていて、次にトイレに行くと止まっています。
無理しているつもりはなく、車の助手席に乗っているだけで出血してしまいます💦
黄体ホルモンも毎回11と低いので心配です。
こんな状態でもちゃんと出産までお腹の中にいてくれるでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリン

私も上の子2人とも凍結胚でホルモンを10週までやってましたが、出血はなかったですね。
ドバッとでるってかなり私なら焦ります。車にも乗らず家で寝てないと安心できないかもです😭
お医者様がなにも言わないなら大丈夫なんでしょうけど。。。
お大事になさって下さいー!

  • ばっち

    ばっち


    1回目の出血の時にすぐに病院に連絡して確認すると、「今処方できる薬は全て処方しているので、安静にしておくしかないですね。もし、出血が何日も続いたり、出血量が増えるようなら受診してください。エコーと診察くらいしかできる事はないですが。」とのことでした💦
    心拍確認はできているので、最近はほぼ毎日引きこもって寝転んでいます。旦那が休みの時に買い物手伝ってもらうために外出する程度です。
    出血は毎回すぐ止まるのでとりあえず、様子見ています。

    • 1月9日