2歳3ヵ月の娘がどもり始めて1ヵ月経ち、治るか心配。言語聴覚士へ行くべきか、アドバイスを求めています。
はじめまして
2歳3ヵ月の娘が
下の子が産まれて1ヵ月経つ頃から
突然どもり始めました💦
最初は連発で、
まままま、ママ
とかやったんですけど
今は難発で
言葉の最初の一文字がでず
ぐっと力が入ってます。
ひどいときは嗚咽してます。
本人も辛そうです。
2〜3歳でどもりがあったお子様をお持ちのママさん、
治りましたか?
難発でも治っていくのかが心配で。😭
言語聴覚士さんのところへ行くべきか、
なにか出来ることはないか、、😢
なんでもいいので、
経験談、アドバイスなど頂けたらと思います。
- たたた(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
りんご
以前は無くて下のお子さんが生まれてと言うことは言語的なところより精神的なところが大きいのかなぁと思います。お話ししたいけどもしかしたら赤ちゃんの事でママ忙しいかも‥。とかそう言うほんの少しの気持ちの変化かもしれません。
ぴよぴよ
はじめまして!
今同じ症状が子供にでていて悩んでいます。その後の娘さんの吃音の様子どうですか??どこか通わせたりしましまたか??(;_;)教えていただきたいです(;_;)
-
たたた
はじめまして!
うちの子はとりあえず
どこも通わず
何もせず様子をみました!
あまり気にしないって
難しかったですが😂
言葉詰まらせて娘も辛そうなのを見て一緒に泣いたりもしました💦
急にマシになって、
またどもりはじめたり、
繰り返してましたが、
うちの子は3.4カ月くらいで
全く出なくなりましたよ。
娘さん、大丈夫ですか?
ママさんも辛いですよね、、- 5月20日
-
ぴよぴよ
お返事いただけて本当に嬉しいです(;_;)!
うちも最初は軽い連発だったのですが、ここ1週間くらいで急に難発になって驚いているのとかわいそうでどうすればいいんだろって毎日考えています(;_;)
今まで話していた言葉も最初の1文字に力が入ってなかなかでなくて声もでない感じです、、、
ネットで調べると、難発は連発とかが進行したものって書いていて治らないのかなってほんとに不安でした( ; ; )
娘さん、いまは連発すらなくなりました???治ったっていう意見が聞けて少しだけ安心しました😭- 5月20日
-
たたた
そうなんですね😭
娘も同じ感じでした😣
最初は全然気づきませんでした😔
調べたら調べるだけ
不安ですよね😭
結構辛くて他の人の意見聞きたくて、保健師さんに電話したことはあります💦
娘は、ほんとあのときは
何やったんだろうって思うくらい今は全くなにもないです!!
ただ今後出ないってこともないかもなので、、
そこは不安ですが、
いまは本当に治りましたよ♡
娘さんも良くなりますように、、😔- 5月20日
-
ぴよぴよ
保健師さんは何か言ってましたか??(╯•ω•╰)
ちなみに、難発の状態自体はどれくらい続きましたか??
でも2歳3ヶ月で吃語って気づいたってことは、結構お話するの早かったんですね!- 5月20日
-
たたた
保健師さんは
遺伝の可能性はあるかの話をまずされました。
あとは病院に相談したり
言葉のリハビリしたりは
幼稚園の年長さんくらいの子が多いよって言われました。
んー、
きちんとは覚えてないんですが、2〜3週間は全然言葉が出なくて😔
それを乗り越えたら
だんだん軽くなってきて
いつのまにかなくなってました!
そうなんです😅
言葉の発達が早くて
かなりお喋りさんやったので😅- 5月20日
-
ぴよぴよ
もう少しだけ様子見てみることにします😭😭
ちいちゃんさんの娘さんは難発だったとき、自分が話しやすいように話し方工夫したりとかはなかったですか???
このまま吃音再発しないで成長するといいですね(;_;)♡- 5月21日
-
たたた
あまり指摘しないようには気をつけてました!
全然言葉が出てこないときは力が入ってしまってるので
ゆっくりでいいよー
って声かけたりはしてたかなあと思います!
あんまり気にしないで
普通に接する っていうのが
すごい難しかったような気がします😭
そうですね😔
娘さんもぴよぴよさんも辛い時期を乗り越えれますように😭- 5月21日
りんご
お忙しかったり大変だと思いますし、やっているとは思いますが「なぁにー。」ぐらいでゆっくり話を聞くといいですよ。どもりについてはあまり触れずにがいいかもしれません
たたた
ありがとうございます🙇♀️
やっぱりストレスとか原因ですかね💦
お話上手でずっと喋ってる子だったので、
またスムーズに話せるのかとても不安で😣
うまく言葉が出せず今日は泣き出してしまいました😣
なにも出来ないのが親としても辛いです💦
りんご
「急がなくて良いんだよ、ゆっくり聞く時間はあるからね。大丈夫だよ。」で良いと思いますよ。しばらく続くようなら相談しても良いかも知れません。
たたた
そうですね、
ありがとうございます🙇♀️
もうすこし様子みてみます!