
コメント

︎︎︎︎︎☺︎
体重は1日平均30㌘増えるそうで
それを目安に計算すると良いみたいですよ♪

m@n@
うちは、出生時2344gで1ヵ月検診のときは4000後半でした。
服を着た状態、おむつが濡れた状態で体重も変わってきますが、増えないほうが心配なので、増えてるのはいいこと捉えたほうがいいかもです( •ω•ฅ)
-
あたん
すごいですね!
ポジティブに考えてみます!- 1月8日
︎︎︎︎︎☺︎
体重は1日平均30㌘増えるそうで
それを目安に計算すると良いみたいですよ♪
m@n@
うちは、出生時2344gで1ヵ月検診のときは4000後半でした。
服を着た状態、おむつが濡れた状態で体重も変わってきますが、増えないほうが心配なので、増えてるのはいいこと捉えたほうがいいかもです( •ω•ฅ)
あたん
すごいですね!
ポジティブに考えてみます!
「生後1ヶ月」に関する質問
低月齢(生後1〜2ヶ月くらい)の完母ママさんで、赤ちゃんがよく寝る子という方 夜間は赤ちゃんが寝ていても3時間くらいで起こして授乳していますか? 生後1ヶ月を過ぎ夜間は4〜5時間寝てくれることが増えたのですが、お…
生後1ヶ月完ミのミルク量について 生後1ヶ月で上の子の風邪が移って、咳が日に日に酷くなったので小児科に受診したら様子見で大丈夫でした😌 その時に「ミルクは飲めてる?1回どのくらい?」と聞かれて、「はい飲めてま…
生後1ヶ月になります 混合授乳で夜はミルクのみにしてるんですけど、100ml作っても多くて80mlしか飲んでくれません。 途中で哺乳瓶の乳首を口から出されてしまいます。 今後、ミルクの量が足りなくて体重が増えていかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あたん
2週間検診では1日40g増えていると言われました。
でも夜ミルクを足すのはいいと言われました🤔