1歳2ヶ月になる娘がいます。よく眠る娘で、午前寝ても午後寝ても、夜の…
1歳2ヶ月になる娘がいます。
よく眠る娘で、午前寝ても午後寝ても、夜の睡眠時間には関係ないみたいです。
お昼ごはんの時間帯にちょうど寝てしまい、2〜3時間寝続けることがよくあります。
なるべく、多少無理にでも昼ごはんを食べさせてから昼寝させるようには していますが、11時ごろ寝て14時まで起きないなんてこともよくあって...。
起きて14時にごはんをあげると、18時ごろの夕飯の食べがかなり悪いです。
睡眠と違い、食には神経質で、朝昼夜規則正しい時間でも3食もあまり食べてくれないことが多いです😭
そんな子ですから、昼が遅くなると困ってしまい、そんな時は軽食で済ませても良いものなのでしょうか?
例えば パンケーキを焼いて食べさせるだけとか、蒸しパンを作って食べさせるだけとか...。
大人でもパンが良い気分の日もあるし、問題ない気はするのですが😭
- あい(6歳)
コメント
キュアサマー
まだ月齢的には午前寝と午後寝をしてもおかしくない頃のような気がします!うちの子は1歳半くらいから、13時くらいまで起きてられるようになりましたよ🤗
夜のご飯の食べが悪くて、なにかほかのことに悪影響が出てるのでしょうか?🤔もし栄養面の心配とかなら、朝と昼にしっかり取ればいい気もするし、後でお腹減って機嫌悪くなる、とかでなければ、食べれる量食べれば問題ないような気がします。
与えた分量食べてくれないと不安?になることもあるかもしれませんが、私の周りの子はそもそも量を食べない子とか遊びに夢中でお昼抜いたりとか、食に関心ない子多いです!
それでも健康に育ってるし、案外子供って食べても食べなくても、普通に育つんだなーと思うと、逆に親が神経質にならずに、食に対して、もう少し楽に考えちゃっていいのかなと思うようになりました!
りる
今まさにそうです!昼ごはん食べてるときに泣いてきて、だっこしたら寝ちゃいました。これから起こして昼ごはんの残りを食べさせようと思ってます。おやつをなくせばたぶん夕飯食べると思うので。
この時期お昼寝のタイミング難しいですよね!
ままり
下の子が朝寝がなくなったのですがお昼までは体力もたないので11時くらいにお昼ゴハンあげてます!
あい
1度も昼寝をしないでも、夜まで遊びまわる日もあるので、単純に寝るのが好きなのかな?と思っています😂
悪影響は今の所ないのですが、ただでさえ食が細いので、食べないで良いことに慣れないで欲しいなと思ってしまって...😭
確かに私が神経質すぎて、食のことだけでなくても色々と気を使いすぎるので、少し楽に考えても良いのですね☺️ありがとうございます😊