

🧞♂️
上の子はトントンで寝るタイプだったのでひたすらトントン…
下の子はトントンは目が覚めるタイプだったので隣で寝て触らず寝たフリでした😊

まりも
トントンして粘ってむりだったらだっこしてます😂

はじめてのママリ🔰
添い寝にしました!どうしようもないときだけ、座って泣き止むまで抱っこにしました😊
これからも起きたときに寝せたい方法で頑張るのがいいと個人的には思います

はーさん
うちは、抱っこすると覚醒するので、添い寝でできるだけくっついてギューして寝ました☺

みぃ
初日のギャン泣きの時は抱っこしました😭
三日目からは落ち着いてトントンで寝るようなりました~🙂
でも今でも時々抱っこじゃないと寝ない時ありますよ😂

ゆき。
うちは、腕枕しながらトントンしてました(笑)

おまま
寝かしつけは添い寝で起きちゃったら寝たフリ→ヒートアップしたらトントン→抱っこです!
30分くらいは様子見てました🤗

ママリ
お返事遅れてしまい、そしてまとめてのお返事ですみません😭
皆様ありがとうございます!
初日ギャン泣き酷かったら抱っこ、次の日からはトントンと寝たふりで頑張ろうと思います!!
ありがとうございました🥰
コメント