![るんるんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
腹痛も出血もありましたよー!
![Cile♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Cile♡
私は初めての妊娠の時、子宮外でしたが、出血はなく痛みだけありました。
初めは、チクチクする痛みで、子宮が大きくなってるのかな?って思ってたえてたんですが、だんだん痛みも強くなり、トイレ行くにも前かがみじゃないと歩くのが辛かったりして…
次の検診で、子宮外ってことがわかり、緊急手術しました。
-
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
週数はどのくらいでしたか??- 1月8日
-
Cile♡
週数はハッキリわかりませんが、
4月頭に排卵日で20日前後に生理予定だったのがこなく、妊娠が発覚し、5月のゴールデンウィークにはもうチクチクの痛みがあり、5月13日に発見し手術しました。- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
激しい痛みはなかっし、出血も茶おり程度でした
たまたま不妊治療で定期的に通院しており、排卵のタイミングモほぼ正確に把握されていたので、割と早く発見断定されたからかもしれません
腹腔鏡手術をしましたが、卵管も温存してもらえました
-
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
卵管も温存できる可能性もあるのですね…- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は5wで腹痛があってその翌日に
大量出血して6wで大きい病院にいったら
歩けないほどの腹痛でした。
-
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
そうなのですね…😭
腹痛も出血もいつくるのか、、と
ハラハラしています😭- 1月8日
-
退会ユーザー
子宮外って実際には開いてみないと
わからないって言われました…
出血と腹痛があっても。- 1月8日
![Kくんママ*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kくんママ*\(^o^)/*
私の場合少し特殊かもですが、生理が終わらず相談するため受診したら妊娠反応がありましたが胎嚢が確認できず2週間後に受診しましたがやはり確認できず数値も下がっていたため化学流産だろうと診断され翌日くらいからまた出血があると言われその通り出血があり化学流産だったのだろうと思っていたところその2週間後くらいに下腹部痛に強い痛みが出て救急を受診したら問題はないから産婦人科を受診するよう言われ翌日受診すると流産の影響だから問題ないと言われまたその10日後くらいに前回と比べものにならない程の激痛に襲われ、息をすることも辛く嘔吐までしてしまい近所の病院へタクシーで行ったところ検査中に急激に血圧が下がり、採血も出来なくなりそのままオペ室に運ばれましたが30分くらいで血圧が戻ってきて子宮内出血なのか子宮外妊娠なのかがわからなかったため入院して翌日まで絶対安静で様子を見て翌日診察して内診をするだけで我慢できないくらいの痛みが出たのでやはり子宮外妊娠で子宮内にかなりの血が溜まっているため強い痛みが出るのだろうと言われそのまま手術になりました。手術をしたところやはり右卵管に赤ちゃんがいて右卵管を切除しました。
不安ですよね😭
早く原因などわかるといいですね😣
私のようにならないことを祈ってます。
-
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
大変でしたね…😭😭😭
毎日気が気でなくて…- 1月8日
![磨凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
磨凛
痛みはなく出血はありました!
その時はなんかおかしいな〜って思って病院に行っても胎嚢が全く見えず
大きい病院に行ったら右の卵管に着床してたのが分かり
一週間後に手術しました!!
-
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
超音波かなにかで
分かったのですか??- 1月8日
-
磨凛
超音波で分かりました!!
右の卵管に着床してるね〜
元気に動いてるね〜って言われて涙がとまらなかったです😭- 1月8日
-
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
超音波で見えるのですね?!
今回行っていた病院、
血液検査もしてくれず、、で
不安です😭- 1月9日
-
磨凛
子宮外妊娠でも着床するので超音波で見えますよ😌
小さい丸が見えてこれが胎嚢だね〜って教えてもらいました!
なにかしら対応してくれるはずなんですけどね…😭
不安ですよね…
その気持ち分かります
早く原因が分かるといいのですが😭
安心させてほしいですね😢- 1月9日
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
私は何も症状がなく、7週すぎて大きい病院に行き、9週あたりで右卵管切除しました💦
-
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
そうなのですね…- 1月8日
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
生理予定日くらいから
腹痛も出血もありましたか??😭
続けて質問すみません…
みー
出血はありました!初めは腹痛が無かったので普通に生理がきたと思いました。一週間後に出血が収まったと思ったら腹痛があったので病院に行きましたよ!
るんるんるん
回答ありがとうございます😭
そうなのですね、、
明後日、大きな病院で
みてもらいます。。