※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝ている時に鼻が詰まって泣く子供について相談です。夜間だけの鼻詰まりでお薬を飲んでいる方いますか?

日中は大丈夫なのに、寝ている時は
鼻が詰まってずこずこ言ってるお子さん
いませんか?

最近寝言泣きか多いです。
私もちょっとした泣き声には敏感で、
すぐに目を覚まします💦ちょっと疲れました😭
夜間だけの、鼻詰まりのせいでしょうか?

同じ方いたらお薬って飲んでますか?

コメント

deleted user

子供さんいくつですか?
夜だけ鼻づまり?で
ずこずこいってるとき
ありますよ〜!
気道?が狭くなってたり
風邪で鼻水や痰が喉に
落ちたりする時になると
小児科の先生に言われました!

RN

ちょっと前そんな感じでした😅
夜中も起きるし可哀想で病院で薬もらいました😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ムコダインとダベジール
    の混合シロップを飲んでますが、効いているのか…あまり変化がありません。もう10日は飲んでいます😭

    お子さんが飲んでいた薬の名前、伺っても大丈夫ですか?

    薬が効いて寝言泣きは減りましたか?

    • 1月8日
  • RN

    RN

    耳鼻科ですか?小児科ですか??🤔
    耳鼻科と小児科では出してくれる薬が違いました😰

    カルボシステインとムコサールドライシロップとかいうやつを小児科で1週間分もらってよくなってきたらやめて〜って感じで言われて飲み切る事はなかったです!
    うちは夜中鼻水が喉に流れていったりって感じで😰

    普段から1回は寝言泣き?みたいなのはあるんですけど、鼻が詰まってる時は頻繁だったのでだいぶマシではありますね😂

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらは小児科で出していただきました💁‍♀️

    ありがとうございます!

    やはり寝言泣き
    普段より頻回になりますよね😫💦

    今飲んでるのが無くなったら
    改めてお医者さんにかかってみます😂

    • 1月8日
紅愛

うちもそうです🥺日中は普通なのに、夜中だけ鼻が詰まってるみたいな音がします😞どうしたらいいか悩んで解決出来てません😭
薬とか特に飲んでません😭😭