
コメント

◡̈⃝⋆*
園の先生に聞くのが1番スッキリすると思います✨

とと
トイトレするまではオムツすごい使いますよー😭
家で過ごすより確実にオムツ使ってました!
園児が多いのに頻繁にオムツ替えるの
逆にすごいですよ!
おしりがかぶれないようにとか、決まりがあるんじゃないですか?
-
むじ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
たしかに今子どものおしりが少しかぶれてるのでありがたいっちゃありがたいです😂✨
慣らし保育中で2時間しか園にいなかったときでも持って行ったおむつ全部無くなってたことがあり、「あれ🤣」となったんですが笑- 1月8日
-
とと
2時間で無くなるのは新生児級ですね( °_° )
おしっこの度みてくれてるのか…??
トイトレは4月からですか?- 1月8日

ノンタン☆
おしっこの量やうんちしたかにもよると思うんですけど、うちは毎日4枚持たせて2~3枚使ってる感じです!うんち回数多いときは全部とか、足りなくてお友達の借りました~って連絡帳に書いてあったりです。
通ってる園は使用済みおむつは持ち帰ってますし、残ったおむつはいつも通園バックに入ってるので保管はしてないです!
-
ノンタン☆
ちなみに普段7時半~18時まで預けてます!休みの日とかは9時~16時でおむつ1枚しか使われてないです!
- 1月8日
-
むじ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨
たしかに家でもおむつ替えてすぐうんちしたりするのでそういうのもあるのか😳!
保管はしてないんですね🌟- 1月8日

がちゃこ
使用済みのオムツは持ち帰らないんでしょうか??そちらの枚数とあわせて数えてみるのはどうですか?
同じ一歳児クラスだと思いますが、うちは1日2~3枚くらいです。
※前に違う子のオムツを履いて帰ってきたことがあり、多分うちのオムツを別の子に間違えて履かせてることもあるんだろうなぁと想像してます。
-
がちゃこ
ちなみに夏前からトイトレで、午前中はトレパンです。入園初日から、みんな、決まった時間にトイレに座らされてます。
たまーに奇跡で、オムツは全く濡らしてないこともあります。あるいはうんちだけとか。(おしっこはトイレで出来てる)- 1月8日
-
むじ
コメントありがとうございます😊
使用済みおむつは園のほうですべて処理なので持って帰らないんです😭
だから余計分からなくて笑
家でも2〜3枚の頻度で替えるので少しびっくりしてます💦
よくおむつを使う他の子のためにも予備として保管してたり……もあるんですかねー🤔- 1月8日
むじ
コメントありがとうございます😊
直接聞いてみたいのですが、そんなこと思ってないのにケチだなあ〜と思われるのが少し嫌で😂💦
数人の知り合いも「おむつ7枚ぐらい持って行くけど全部無くなってるんだよね……むしろ足りなくて園のを借りたりしてるみたい」と言ってたのでどこの保育園もそうなのかなあと💦