※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-----na
妊娠・出産

陣痛バックと入院バックって分けてる方がいるみたいですが、それぞれ何をいれてるんですか?

陣痛バックと入院バックって分けてる方がいるみたいですが、それぞれ何をいれてるんですか?

コメント

deleted user

陣痛バッグは産褥ショーツとか
お産に必要なもの
入院バッグはパジャマとか下着の着替え
赤ちゃんの退院時の服とか
アメニティを入れてます

deleted user

陣痛バック
・飲み物
・軽食 ウィダー
・テニスボール
・タオル
・汗拭きシート
・着替え
・保険証
・お金

入院バック
・入院する日数の着替え、下着
・充電器
・お金
・赤ちゃんの退院する時の服
・バスタオル
・洗面用具

こんな感じでした!

maco

あのインスタでよく見るやつ…笑

要は陣痛が来て出産時に必要な病院へ持っていくものと(陣痛バック)、出産後に必要なもの(入院バック)をわかりやすく、使いやすく分けて準備してます!

mako

陣痛バッグっていうのかわかりませんが、陣痛が来てそのままお産になった時に最低限それを持っていけば出産に臨めるもの、分娩室にも持ち込むようなものは小さめのバッグに分けておきました。
診察券と母子手帳、産褥ショーツ、カロリーメイト的なもの、ペットボトルの飲み物やストロー、携帯やカメラ、小額のお金など入れていました。

Mai

私は分けずに
バッグの上の方にお産中必要なもの
下の方に入院中必要なもの
を入れてましたよ!