
コメント

ぐります
たんぱく質はあげてないんですか???
離乳食後のミルクは140が目安みたいなのでミルクの量はちょうどいいと思いますよ。
ちなみにウチは2回食になってから写真の資料の量を目安にあげてます。
ぐります
たんぱく質はあげてないんですか???
離乳食後のミルクは140が目安みたいなのでミルクの量はちょうどいいと思いますよ。
ちなみにウチは2回食になってから写真の資料の量を目安にあげてます。
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月でミルク80mlしか飲まない時とかあるんですけど同じ人いませんか?基本100前後しか飲まずトータル600前後です。生後1ヶ月ほどから飲む量があまり増えなくなり検診では毎回指導され体重が増えず悩みまくりです😖体…
姑についてお聞かせください。 3歳5ヶ月の男の子のママで34歳です。 仕事について聞きたいです。 長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。 5年前に結婚をしました。 当時コロナで日本全てに警戒?警報? みたいな…
生後6ヶ月女の子です 体重は9キロほどあります 現在オムツはムーニーの女の子Lを履いているのですが💩して動いたりするとかなりの確率で背中漏れしています 単純にワンサイズあげようと思っていますが、下半身太めでこのく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさい
回答ありがとうございます。
分かりやすい資料ですね(*^^*)
たんぱく質は、豆腐と白身魚だけあげたことありますが、毎日ではありませんでした(^^;
お肉は今の月齢が対象のベビーフードがないので、まだかなと思っていたのですが、もう大丈夫なんですね💡
仕事が休みの日に、早速作ってみます❗
ぐります
ささみなら大丈夫らしいですよー♪( ´▽`)
卵は7ヶ月からの方がいいかもですね。
まさい
ささみですね💡
ありがとうございます😄
卵はやっぱりアレルギーが恐いですよね❗
ちょっとゆっくりにしてみます💡