
B型肝炎の予防接種が不足で入荷未定。違う小児科で受診すべきか悩んでいます。待つかどうか、どれくらいまで大丈夫か不安です。
B型肝炎の予防接種(3回目)についてです。
12月の頭にかかりつけ医に、BCGとB型肝炎の予防接種の予約の電話をしたのですが、その際にB型肝炎のワクチンが不足していて次の入荷のメドが立っていないと言われました。
結局その時はBCGだけ受けて、4週間はあけないといけないし、年末年始を挟んだしで、今日再度入荷の状況確認の電話をしましたが、まだ入荷は未定とのことでした。
電話の最後に受付の方が『いつ入荷するか分かったら連絡します。』と言ってくださったのですが、母子手帳の予防接種スケジュールには3回目は7〜8ヶ月の間とあり、息子は今月の中旬には9ヶ月になってしまいます。
スケジュール通りいくように、すぐにでも違う小児科を受診して予防接種した方がいいでしょうか?
それとももう少しかかりつけ医からの連絡を待ってみてもいいものでしょうか?
待つとしたらどれくらいまで大丈夫なのでしょうか?
質問が多くてすみません😰
違う小児科に行くとしたら、まず小児科を選ぶとこから始めて、初診になるのでいきなり予防接種できないかもしれないので、少し焦っています💦💦
- ぽ(6歳)
コメント

みるくちょこれーと♡
B型肝炎の予防接種今ない所結構ありますよね、、、あたしは総合病院の小児科行ったらありました!

Himetan❤️
推奨時期も控除される時期も決まってますので別の小児科で受診しても問題ないですよ☺️
-
ぽ
なるべくなら推奨されてる期間に打った方がいいですよね💦💦
ワクチンあるとこ探してみます٩( ¨ )ว=͟͟͞- 1月7日

ほっとみるく
1歳過ぎると自費になるので、最大で誕生日前までは待てます。
ただ全国的に不足している状況が続いています。
いつ入荷するか目処も立っておらず、ずっとソワソワするのも嫌なので私なら違う小児科を探します!
私は予防接種だけならどこでも同じかなと思うので、距離的に行けそうな小児科片っ端から電話して予約できるところで予約しちゃいます。
基本的には初診でも予防接種はできますよ✨
-
ぽ
とりあえずこのB型肝炎で乳児期の予防接種が一段落つくのに、それができずにまさにソワソワしてます〰️😭
田舎なので1件、1件が遠くて😂
初診でも予防接種大丈夫なんですねー✨
在庫あるとこ探してみます٩( 'ω' )و- 1月7日
ぽ
やっぱり今無いとこ多いんですねー😭
大きい所は確実にありそうですよね!少し遠いですが、検討してみます(ง •̀_•́)ง