
コメント

退会ユーザー
保育士です😊
保護者の方からおしゃっていただければ、着用しますよ!
また、保育士側から見て本人が辛そうだったりしたら逆に保護者の方に提案しますよ!
退会ユーザー
保育士です😊
保護者の方からおしゃっていただければ、着用しますよ!
また、保育士側から見て本人が辛そうだったりしたら逆に保護者の方に提案しますよ!
「保育園」に関する質問
愚痴が多いですが聞いてもらえると嬉しいです。 出産すると考えること多すぎませんか? 初産婦なこともあり育児のことがわからず常に調べてます 授乳、服装、体調 お宮参り、お食い初め、節句 ベビー用品の収納どうする…
みなさん、保育園はどのくらいの風邪症状で休ませたり病院受診したりしますか? この4月から入園、慣らし保育中です。 子の体力や免疫力をこれから見極めていこうとは思いますが 微熱(37.2〜5)の日は休ませ、「この程…
保育園の園帽子についてなのですが、 かわいいワッペン?をつけてる子がちらほらいたので、つけていいのかな?と思い、先生に確認してみると、本来はワッペン無しとさせていただいておりますですが、わかるようにつけても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
クリスマス会とか人形劇
とかホールであるものや
車の出入りは号泣で聞けない。
バイクはパニック(出歩けないほど酷い)
になるのですがまだ保育所
側からは提案されてないです😢
保健師さんからは障害の
疑いがあるから受診をする
ようすすめられてます…
イヤーマフは診断おりてから
の方がいいですかね…?
退会ユーザー
そうなんですね…
めいさんのお子さんが通っていらっしゃる保育園では、園側からは提案しない方針なのかもしれないですね💦
診断おりなくても、園に相談してみてできるだけ早くイヤーマフ着用させたいと伝えれば、着用させてくれると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
今日は何何が怖くて泣いて
しまいました。とはよく
教えてもらいます😢
明日先生にきいてみます😭!
つけさせてもらえるかもしれ
ないと知れて安心しました🙇♂️
ありがとうございます✨