
コメント

退会ユーザー
保育士です😊
保護者の方からおしゃっていただければ、着用しますよ!
また、保育士側から見て本人が辛そうだったりしたら逆に保護者の方に提案しますよ!
退会ユーザー
保育士です😊
保護者の方からおしゃっていただければ、着用しますよ!
また、保育士側から見て本人が辛そうだったりしたら逆に保護者の方に提案しますよ!
「保育園」に関する質問
まぁ、元から決まってたとはいえ、日曜日から、二泊三日の社員旅行うざすぎる。 子供3人8.2.1さい。 保育園からの風邪がとんでもなくてほぼ出勤できず 今日も週明けも私は休み。 なのに旦那は旅行で楽しんできて。はぁ。 …
保育園の保育料って高すぎませんか? 給料のほとんどが保育料に消えても 保育園に入れるメリットってなんですか? ヒーヒー言いながら働くことに なんのメリットも感じません💦
11月か12月に14年務めた会社を退職し、失業保険を貰ったのちに保育園の条件が90日以内に職を探すなので近場でパートをする予定です。 11月末でやめるか、12月末でやめるかとっても悩んでます💦 今はフルタイム9時から17時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
クリスマス会とか人形劇
とかホールであるものや
車の出入りは号泣で聞けない。
バイクはパニック(出歩けないほど酷い)
になるのですがまだ保育所
側からは提案されてないです😢
保健師さんからは障害の
疑いがあるから受診をする
ようすすめられてます…
イヤーマフは診断おりてから
の方がいいですかね…?
退会ユーザー
そうなんですね…
めいさんのお子さんが通っていらっしゃる保育園では、園側からは提案しない方針なのかもしれないですね💦
診断おりなくても、園に相談してみてできるだけ早くイヤーマフ着用させたいと伝えれば、着用させてくれると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
今日は何何が怖くて泣いて
しまいました。とはよく
教えてもらいます😢
明日先生にきいてみます😭!
つけさせてもらえるかもしれ
ないと知れて安心しました🙇♂️
ありがとうございます✨