
生後2週間の赤ちゃんが吐き戻しや気持ち悪そうな症状が出ています。ゲップが出ず心配しています。感染症の可能性が心配です。
気にしすぎでしょうか…
下の子が生後2週間です。
20時に授乳して15分くらい前に
一度吐き戻してそれから何度か
吐くまではいかないですが
胃液?が上がってくるような音がしたり
おえっとなったりして
少し気持ち悪そうです。
本人は泣いたりせず寝てはいますが
眉間にしわ寄せたりしてます。
ゲップがうまく出なくて、
何度かたらーっと出てきたりはありましたが
おえって感じで出るのは初めてだし
自分が風邪ひいてしまってるのもあり
何度もなってるので何かウイルスに
感染したんじゃないかと心配です…
- r.i.mama(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

mini
ゲップが出ていないからお腹が苦しいんじゃないですかね😣苦しそうな時にもう一度ゲップをだす姿勢にしたら大きいのが出たりしますよ☺️
r.i.mama
何回もなってて吐き戻したのが気管とかに入ったら怖いと思って毎回少し立てて抱っこして背中トントンはしました!
結局ゲップが出たかはわからないですが、今は治ってまた寝てます😅
このまま様子見でも大丈夫ですかね😭?
mini
様子を見ていて大丈夫だと思います😊私は念の為顔を横に向けていました🙂窒息が怖いですからね😭
r.i.mama
一応横には向かせています!!
明日まで様子見しておかしいなと思ったら病院に電話するか受診しようと思います😭
ありがとうございました😭💓