
漬け物を始めた時期と塩分について気になっています。どんな漬け物がおすすめですか?
皆さん 漬け物はいつ頃からあげましたか?
個人的なんですが
塩分が気になります😂
またあげるとしたらどんな漬け物ですか?
- りんご🍎(6歳, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は1歳6ヶ月位の時にきゅうりの浅漬けをあげました!!

マヤ
最近、甘めの福神漬けを食べる様になりました😅
-
りんご🍎
やっぱりそれくらいからですよね!
ありがとうございます!- 1月8日

はじめてのママリ🔰
白菜やきゅうりの漬物を塩分少なくして自分で漬けてますよー!
1歳半には食べてました😂
-
りんご🍎
そうなんですね!
やっぱり薄めたりする方がいいですよね!
友人は1歳3ヶ月くらいの子に市販の物をあげていたので
どうなのかなと思って😂
ありがとうございます!- 1月8日
りんご🍎
そうなんですね!
ありがとうございます!