
娘が人見知り・イヤイヤ期で大変で、2人目を考える余裕がない。友達は妊娠や2人目を考えていて、自分には無理だと感じる。
質問というか愚痴っぽいんですが、すみません💦
2人目ほしいけど、まだ全然考えられないなって人いますか?💦
今娘が1歳7ヶ月なんですが、人見知り場所見知りが始まるのが結構早くて、なのに今でもあまり治ってなくて、(そういう性格だと最近思えるようになりました😅)
それに加えてイヤイヤ期にも片足突っ込み始めたみたいで、毎日へろへろです💦
周りの友達はだんだん2人目を妊娠したり、考え始めたりしていてどうしてみんなそんなに余裕があるんだろうか……と思ってしまいます💦
友達と子連れランチなんかも、娘は難しいみたいで、ぎゃん泣きするので私がしんどくて、最近は行くの止めました💦
友達と子連れランチしたり、遊んだりするのも私は余裕がなくて……皆さん本当にすごいなと思ってしまいます💦
- きき(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

♡
出産前は2歳差で2人欲しいと思っていましたが、今は一人で精一杯です😵
上の子かわいくない症候群とか聞きますし、、
3〜4歳になったら考えようかと思っていますが、どうなるかな〜って感じです😂😂

ママリ
いま後追いと夜泣きが酷くて、私がボロボロで考えられないけど2人目欲しいです😂
4歳差ぐらいならあかちゃん返りもなさそうで、しっかりしてくるだろうし…とは思ってますが、本当は2歳差ぐらいが理想です😅
-
きき
コメントありがとうございます😊
後追いと夜泣きツラいですよね😭
4歳差なら確かにしっかりしてそうって思います✨
でも私もできることなら2歳差が理想なんだろうなぁとも思います😅- 1月7日

もな💅🏻
私の話ではないですが、兄夫婦がそのような状態で年子で子供うんで散々な目にあっているようです…
この前お正月にみんなで食事したんですが、これは大変そうだと思いました。
-
きき
コメントありがとうございます😊
年子は大変そうですよね💦
今の私の状態でもう一人は全く考えられません😱
年子育てられてるお兄様ご夫婦尊敬します😭✨- 1月7日
-
もな💅🏻
大きくなってくれば、大変さも減るとは思うんですが……
育てきれてないですよ💦
自分たちが楽したいばっかりに母に子供預けまくってますから。
兄嫁はひとりで、子供2人と出かけるのは無理だそうです。- 1月8日
-
きき
そうなんですね💦
想像しただけでも大変そうです😭- 1月8日

しず
うちは娘が可愛すぎて2人目が全然考えられないです😅
-
きき
娘さん愛されてて幸せですね😍
子供って可愛いですよね😊💕💕
特に我が子はもう特別ですよね💕- 1月8日

ぐでちゃん
全く同じです!!!!!
出産前までは2歳差で欲しいなと思っていたのですが、毎日がいっぱいいっぱいで疲労困憊、そしてその蓄積で体調不良の日が多く😭
娘は可愛いので満足してる反面、そんな娘に兄弟がいた方がいいのかなと思ったり💦
そして自分の年齢も若くないので、もしもう1人となると早い方が良いは分かってるんですが…
全然回答になってなくてすみません🙇♀️
-
きき
いえいえ、コメントありがとうございます😊
もう本当に全く同じです😭!!!
自分と主人の年齢とかも考えると早い方が良いとは私も思ってるんです💦
でも毎日いっぱいいっぱいで😭
共感していただけてほっとしました😊💕- 1月8日

みるく
私も一人目の時周りが2歳差で妊娠してるのを見ながら自分は絶対に無理だと思ってました。当時住んでいたところは実家から飛行機を使うほどの距離で、一人目妊娠中は切迫で入院したので二人目も入院したら、、と思うと踏み切れませんでした。
4歳差で妊娠したのですが死産してしまい、結局5歳差で娘が産まれました。
お兄ちゃんはとても可愛がってくてれてますよ^_^
-
きき
コメントありがとうございます😊
実家から遠いと大変ですよね💦
確かに子供いるのに入院となると困りますよね😱
辛い経験もおありでしたのに詳しくお話いただきありがとうございます!!
5歳差だとすごく色々なことを手伝ってくれたりもしそうですね😊💕
いいお兄ちゃんで娘さんも幸せですね💕- 1月8日

ぴ
めちゃくちゃ分かります…!
周りは2人目ブームでビックリします😯 うちの子は抱っこマンなので、買い物中はほとんど抱っこだし😂仕事も復帰したばかりなので、わたしはまだ考えられません😭
1人でいいかなぁなんて思ってるのですが、旦那は絶対兄弟は必要だ!とうるさいので(笑) 3.4歳くらいは離したいな〜と思ってます😭でも周りの兄弟写真を見てると癒されます😭❤️
-
きき
コメントありがとうございます😊
うちも抱っこマンなんです😭!!
最近なぜか家事もやらせてくれなくなっておんぶマンにもなってます💦
この状態で2人目なんて……と思ってしまって💦
3,4歳離したら少しは手が回りそうですよね💡
でも兄弟とか見ると癒されるのもわかります😭💕- 1月8日

nyantan
我が家も人見知りはんぱじゃなかったです…今もママママママで嬉しいけど、イヤイヤもはじまり…
私がつわりなんかなったらかまってもらえやくて情緒不安定でさらにママママがひどくなりそうです!笑笑
2人目想像すらできません!!!!考えられないです!全く同じです!
欲しいけどしばらく絶対に無理です…幼稚園入ったら気持ちもかわるかなと期待しています😭😭😭
-
きき
コメントありがとうございます😊
もう全く同じですね😭!
人見知りとイヤイヤ本当にしんどいですよね😭💦
息抜きも上手くできず😭
私も2人目欲しいのは欲しいので、幼稚園くらいになったら気持ち変わることを期待してます!!!- 1月10日
きき
コメントありがとうございます😊
全く同じ感じです!!
私も2歳差で2人欲しいと思ってました💦
ほんと一人で精一杯ですよね😭