※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイズさん
お金・保険

産休・育休中で収入が少ないけど、新車のローンは組める?旦那も車のローン中。

ローンについて聞きたいです。
去年の6月まで産休、育休で休んでいて31年度の収入が100万もありません。
これでも車を新車で購入し、ローンって組めるのでしょうか…
旦那は旦那でまだ車のローンがあります。

コメント

deleted user

妊娠中とお産の経過に問題がなければ、産休と育休で収入が少ないことは考慮されるみたいです。
それより、収入と返済能力やほかのローンの有無、過去に遅延がないか...の方が大事みたいです。

  • ダイズさん

    ダイズさん

    コメントありがとうございます。
    考慮してくれた場合、収入はそれ以前のものを見られるってことなのでしょうか。
    延滞とかはないですが、実家の家のローンで親子ローンに入っています。親に何かあったら私が払うタイプのやつです。

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の時は、育休前の収入で計算されると言われました。
    ただ、勤め先や収入によると。

    以前、住宅ローンを組んでいてマイカーローンを組むことはできるけど、マイカーローンがあると住宅ローンは組みにくくなるという話は聞いたことあります。

    • 1月7日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    とりあえずJAで審査通るかお願いしてみました。
    車屋さんに確認したらトヨタでは大丈夫だよ!と言われましたが金利が高すぎて😭
    JAが通ることを願います。

    • 1月7日
ショコラ

条件次第だと思います。

恐れ入りますが、
ダイズさんは現在復職し、働いているのでしょうか?
ちなみに、正社員でしょうか?

また、ケータイ電話を分割払いなどしていませんか?

ケータイの分割払いは以外と盲点のようで、あちらもれっきとしたローンだそうです。

私は車のローンはした事ないのですが、マイカーリースとかですか?

  • ダイズさん

    ダイズさん

    コメントありがとうございます。
    6月から仕事復帰していて、でもまだ1歳児で旦那が8時間も可哀想だということで会社に言って今は6時間労働をしています。4月からまた8時間労働にしますが…
    携帯はもう支払い終わりました。
    ただ、実家の家の親子ローンになってます。
    そんな感じなんですかね?金利何%で毎月いくらずつ払うって感じです。

    • 1月7日
もふもふトトロ

パートで働いていた時に保証人を付けてローン組んだことがあります。
新車で200万の借り入れをしました。
扶養だったので収入もそんなになかったと思います。

今は旦那が労金で2台分のローン組んでくれています。
2台目を組む時に金利が少し下がり2.4%になりました。

  • ダイズさん

    ダイズさん

    コメントありがとうございます。
    保証人つけれるならそれもありですね!
    車屋だと金利が2.9なんです…
    でも、JAだと1.75なのでJAのマイカーローンにしたいんですけどなかなか難しいかなーと😭
    でも、車をどうしても買い替えなきゃいけなくて…

    • 1月7日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    車屋さん高いですよね。。
    ダメもとで話を聞きに行ってみるのもありかなぁ…って思います。
    金利は本当に低い方がいいですし。
    JAが無理なら車屋さんでローン組んで、なるべく早く繰り上げ返済してしまうことをおすすめします。
    ローン開始後は利息分が主に支払い額を占めてるので、そこでまとまった金額を繰り上げ返済出来たら総支払い金額に効果があります。
    ただ、車屋さんのローンは借り入れから何年かは繰り上げ返済しないでね、みたいな縛りがあるものもあり、一概には言えないんですが…

    車必要だとローン組めるかって本当に不安ですよね。
    新車じゃなければ現金でコミコミで払える金額の提示をしたらいいと思うんですけど、中古も善し悪しですし。。

    • 1月7日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    トヨタは高いですね💧ホンダは1.9みたいだしフリード気になってるんですがトヨタに知り合いがいてなかなかホンダのフリードもいいなーと、言い出せずにいます😭
    兄がJAなので一応、ローン審査お願いしてみました。通ればラッキーなんですが…

    貯金で全額払おうかとも思ったんですが、貯金はたいてその後に何かあったら生活できないと思うと貯金も使えなくて💧とりあえず頭金は入れるんですけど😣
    私、中古嫌いで😅誰が乗ったか分からない車とか古着とか苦手なんです😭

    • 1月7日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    色々比較検討してみて納得いく条件でがいいと思いますよ。
    高いお買い物ですし。
    フリードいい車ですよね。
    私も気になってます☺️
    中古はそうですよね…気になりますよね。
    買う時は新古車ならいいかなーって思いますね。
    新車と変わらない価格なら中古で買う意味がなくなりますけど。。

    長く乗るものだから、フリードも見て検討してみては?

    • 1月7日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    フリードは2列目の間に通路あるのでそれが魅力的です😄兄が乗っていていいなーと思って♪
    新古車なら私もありです!完全中古はなしです😓
    試乗車とかってフル装備だしいいですよね!でも、車屋に言わせると新車と大した値段変わらないって…💧
    フリードのハイブリッドも実は見積もり出してもらっているところなんです☺️

    • 1月7日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    いいですね(〃´-`〃)♡
    フリード☺️
    やっぱりハイブリッドがいいですよね。
    納得いく車が購入できるといいですね🍀
    雑談になってしまってすみません。。

    • 1月7日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    全然雑談じゃないですよ♪たくさんアドバイス嬉しいです😊
    どっちにしてもハイブリッド買う予定なのでじっくり見て試乗して考えて買おうと思います☺️

    • 1月8日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    うちは出産でしばらく車要らないので一度手放してしまおうと思っていて、働き始めたらまた乗りたい車がフリードとか、タントカスタムなんです。
    今の車がプリウスで売却するとが110万くらいなんで、それを購入資金にしようかな…と。
    ハイブリッド…いいなぁ。

    • 1月8日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    車なくても生活できるなら、手放してしまうのもありですね😄車は持ってるだけで経費かかりますから💧
    うちはもうど田舎なのでどこに行くにも車がないと生活できないので、経費かかりまくりです😭
    やっぱり子供いるとスライドドアや荷物がどれくらい積めるか、何人乗るかが決め手になりますよね。
    110万頭金に入れたらあと楽ですね😊やはりこれからはハイブリッドです❤️
    ますますガソリン値上りしますよ💦今回のミサイルのせいで😤

    • 1月9日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    うちも田舎なので、車がないと生活出来ない場所ですが2台あるので趣味で買ったプリウスはちょっと売ってちゃんと使える軽とか、フリードとか考えてます。
    産前、産後はしばらくは乗らないので今売ると110万入り、税金も37500円要らなくなり、車検も今月末で切れるので約10万要らなくなります。
    そう考えたら乗らないのは無駄だなぁって感じてしまって。
    スライド、ハイブリッドは本当に購入するのに必要ですよね。
    ガソリン代に一喜一憂したくないですよね~
    ガソリン価格の高騰、原材料、輸送費の高騰怖いですね。

    • 1月9日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    昨日ホンダへ行きフリード見て値段交渉し、その足でトヨタへ行きまた値段交渉して1日考え、今日!シエンタのハイブリッドに決めてきました!
    値引き額が全く違ったし、荷物積むことを考えるとシエンタの方が広かったです!
    色々ありがとうございました😊

    • 1月13日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    良かったです!
    今の時期は売りたい時期ではあるので、色んなアピールポイントとかあると思うんですよね。
    本当にいい車に出会えて良かったです(〃´-`〃)♡

    • 1月13日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    はい!付けたいものもつけてもらって、値引きもガッツリしてもらって思った以上に安く買えてよかったです😊
    でも、もう少し考える時間あったらよかったかなーって感じですが納車が待ち遠しいです♪

    • 1月13日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    考える時間って大事ですよね。
    いくつも見てると段々金銭感覚が分からなくなってそのくらいなら…とか思って来ちゃうんですよね。
    ディーラーさんと、根比べみたいな。笑
    納車、待ち遠しいですね。
    いいですねー。
    新しい車!!
    うちは昨日、一括査定で129万円で落ち着きました…
    疲れました。笑

    • 1月13日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    そうなんですよ💦だからなんかものすごく安く買えたようなきになってます😅笑

    129万!通帳に入ったら嬉しくなりますね😆笑
    お疲れ様でした☺️

    • 1月14日
appi

育休中に新車をローンで買いました!

ディーラーで買いましたが
産休中、育休中関係ないって言われましたよ😊

働いてちゃんと収入があれば
ローンは大抵組めるのでは?と思います!

  • ダイズさん

    ダイズさん

    コメントありがとうございました!
    ディーラーでローン組めるようです!が。金利が高すぎて💦なので金利の低いところで審査通してるんですけどこれが通るかどうか…で今待っているところです😣

    • 1月14日