※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KYITK❥
子育て・グッズ

授乳中にウンチやオナラをすることがあり、授乳後に寝付かない場合、どうしたらいいか悩んでいます。

生後23日の男の子ママです。
皆さんのお子さんは、授乳中にウンチをしたり、オナラをする事ってありますか?授乳前にオムツを替えてから飲ませても、飲みながらするのでまた替えなきゃいけません。せっかくお腹いっぱいになってそのまま寝れるのに、オムツを替えられて、その後目が覚めてしまい寝てくれません。
それに、授乳した後、特に泣きもしませんが、1時間〜2時間近く寝てくれません。私の身体が持ちそうにありません。どうしたら寝てくれますか?

コメント

ママ

うちもよくあります😂
お尻拭きで拭いたら
目がぱっちりになるので
そのまますぐおくるみに巻いてユラユラしてます(笑)

  • KYITK❥

    KYITK❥

    オムツ何枚あっても足りないですよね😂
    うちの子はグルって巻かれるの嫌いみたいで、おくるみ効果なしです😂

    • 1月7日
  • ママ

    ママ

    はじめてのママリ🔰さん、

    ほんと足りないです😱💦
    根気よく抱っこしかないですよね😂💦

    • 1月7日
  • KYITK❥

    KYITK❥

    ちなみにオムツ何使ってますか?

    • 1月7日
  • ママ

    ママ

    はじめてのママリ🔰さん、

    パンパースの新生児用です🙆‍♀️

    • 1月7日
さらい

よくありますね。(*^^*)

  • KYITK❥

    KYITK❥

    どこか悪いのかな〜って心配でした😔

    • 1月7日
りんご

授乳前はオムツ替えせず、
片方あげたら飲みながら寝ちゃうので、ここでオムツ替えして起こす。
起きたらもう片方で授乳してます!

もしここでウンチしたらオムツ替えして、起きちゃったらまた授乳。
って感じです🤣

それでも寝なければ、泣かない限りは起きてても寝かせておきます!
勝手に寝る時もあれば、少しして泣く時もあるので、泣けばまた授乳して寝かせます👍

  • KYITK❥

    KYITK❥

    それも悩んでます〜😢飲みながら寝ちゃって、口閉じちゃって、もういらないのかな〜って思って離してゲップさせて寝させると覚醒しちゃって...。ミルクもいくらあげたらいいか分からなくて😭
    片方授乳してオムツ替え、やってみます💪

    夜中とか寝てくれないで、私が先に寝ちゃったりして、気づいたら子供も寝てるって事があって😂

    • 1月7日