
コメント

みいも
絵本読んだり、ハイハイの練習したりしてました

退会ユーザー
余裕がある時は、紙の束やお尻拭きを床に置いて、どうするか観察していました笑😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど(笑)そうゆうのは目に入るとどうしよって思って中々できなかったですけど、それ聞いてやってみようと思いました(笑)
- 1月7日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
小さいペットボトルにビーズ入れてジャラジャラするおもちゃ作ってあげたり、その頃はひたすらずり這いしてWiFiのコード引っ張ったりしてました😅
一緒にとなると、歌歌いながら、手足動かしてあげたりくらいですかね・・・💦
-
はじめてのママリ🔰
それめっちゃいいですね!おもちゃをわざわざ買わなくていいし!助かります、ありがとうございます!
- 1月7日

ままり
おもちゃを一緒になって遊んだり、歌いながら手足を動かしたり、いないいないばあをしたり、くすぐったり、子供が飽きてきたら抱っこしてキッチンやいろいろな部屋に行っておうち紹介してます。笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり、そうですよね。根気強く子供と接するのが大事ですよね。
- 1月7日

ポテト
ふれあい遊びの歌を歌って遊んだり、こちょこちょしたり、高い高いしたり、絵本読んだりしてます!
あとは子供がまとわりついて来るので、ただされるがままに座ってるだけのときもあります😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!参考になります!
- 1月7日
はじめてのママリ🔰
前の質問にも答えてくださりありがとうございます!