※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAMOTO
妊娠・出産

出産が近づいている中で、赤ちゃんの名前を決められずに悩んでいます。特に漢字の読み方が難しく、ゆうなという名前の読み方について相談したいです。それぞれの意見を聞きたいです。ありがとうございます。

出産が早まるだろうと言われながらも、今に至るのですが、骨盤に頭がハマってるようで、前駆陣痛らしきものもきて、出産間近!


なんですが、、、


名前決まってなぃんです( ; ; )


上の子はすぐ決まりましたが、下は字画が合わないの問題で、漢字から選んでたんですが、名前らしい漢字にならなくて、、、


下も女の子みたいですが。



侑愛。これ何て読めます?ちなみ鑑定士さんによるとバッチリな字画らしぃですが。




















ネット上では(ゆうな)と書いてます。
最近では、愛は色んな読み方あるみたぃですね。(あ)と読ませるのも主流みたぃですし。名読みで(なる)、(なり)と読むみたいなんで、そこからきてるんだとは思いますが、、、


読めないですよねぇ(笑)


主人も私もゆうなって名前は好きなんですが、読み方が、どーなん?って話で止まってて。
キラキラネームではないと自分では思ってるんですけど、なかなかこれに決定がいかずに悩んでおります。


キティだのプーだのそんなふざけた名前は嫌なんですけど。(あ、もしいてたらごめんなさぃ)


漢字の配列は苗字とも合って女の子らしくていんですが、読み方です。


皆様、どー思われますかね?

コメント

あーたん

字的には、キラキラネームに見えないです´ω`*
けど、正直『ゆうな』とは読めなかったです💦

名前って難しいですよね(>_<)

でも、素敵な名前やと思いますょー╰(*´︶`*)╯♡

ray12

ゆあ
ゆうあ
ちゃんかと思いました(´ω`)

ラズ

はじめまして。名前決め難しいですよね。>_<
見た感じ、私はユアって読んじゃいますね。σ^_^;
でも、ユウナでも無理な当て字っぽくもないし、ありかな🌟って気もしますが^ ^

あんこ食べ隊

こんにちは!
可愛い名前ですね〜☆(*^^*)☆
ゆあちゃんかなぁって思いましたがゆうなちゃんもいけちゃう気がします‼︎
全然キラキラではないと思います‼︎

KAMOTO

ですよねぇ!
うちも最初ゆうあと読みました。

うち旦那さん再婚のひとで、前のお子さんとゆうあだと名前が似てるんです。(って旦那が気がついた)


だから何だかそれ言われたら嫌やな〜と思ってしましまして、、、


名前、本当難しいですねぇ。顔見て考えようかとも思ってます。

KAMOTO

私も思いました(笑)
やはり、愛って最近では(あ)と読むのが主流になってきてますね。

KAMOTO

ですです。めちゃ考えます。今回は上のと同性だから、余計に考え辛くて、、、

この愛つかって和愛も上がりました。これ、わかなだそうです。こっちのがもっと読めないから、却下になりましたが。


ゆうな、、、当て字に無理ないですかねぇ。もう一つの候補は読めるし、画数バッチリですが、、、読み方に全くしっくり来ないんで、本当悩んでます。

KAMOTO

それは同感です。本当、いきなりは読めないです。
最近は色んな名前の方いるんで、教育関係のお仕事されてる方は本当、読み方苦労してそーって思います。

私もちょっと、ゆうなでいけちゃう?とかも思ったりしてるんですけどね(笑)


キラキラではないですよねぇ。
あーーーー!どぅしよーー!(笑)

ray12

私の次女は
愛奈←まな
ですょ(´ω`)
愛娘の愛を取りました(〃ノωノ)

deleted user

キラキラにはみえないです!
でも最初読んだ時は、ゆうあとかゆあかなって思ってました(;´v`)

名前は難しいですね!
自分の子供にあげる初めて、最初のプレゼントですからね(^^♪

私の子供は、上から、
夢叶ゆか夢夏ゆな陽悠詩ひうた笑和にな
です(^^♪

KAMOTO

まなとも読みますよね。この字は間違えませんね。
愛娘❤︎かわいぃですよねぇ!

KAMOTO

ですよね、ですよね(笑)
ほんと。最初のプレゼントで、一生ものです。


だから悩みまくりです、、、
にこさんとこは女の子ばかりですか?
正直、上の二人のお子さん、ゆめかと読んでしまいそうです(๑°ㅁ°๑)‼✧


でも名前は親がしっかり想いを持ってつけてあげてるものですもんね。

名読みは全く私も分からないので、お子様の名前参考になりました。ありがとうございます。

ray12

最近は保育園、病院
必ずふりがなを
つけるので
読み間違えられるコトは
少ないとおもいますよ(´ω`)

うちの子の
読み間違えを書いときます(´ω`)

長女 悠菜 ゆな
ゆうな
次女 愛奈 まな
あいな
長男 牙琉 かける
がりゅう
三女 心夏 みな
ここな
次男 奏心 かなと
そうし

などなど(´ω`)
今時、読み間違えがあって
当たり前ー(´ω`)
みたいな感じなので(〃ノωノ)w

次出来たら
虎牙 こうが
桜莉 さくら
の予定です(´ω`)
これもまた読めませんが
キラキラでも
気持ち込めての
名前なので
良いかなと思いますよ(*vωv) 

KAMOTO

ありがとうございます。
最近はほんと読めないです。


うちの上の子は比較的、、、と言うかたぶん読み間違いのない名前なもので、、、


私が昔よく読み間違いされてたので、途中から訂正するのも面倒くて返事してましたけど(笑)


そうですか。最近は当たり前化してるんですね(笑)

うちはまだ保育園にも入れてないので最近のお子さんの名前がよくわからなくて。


私も桜の時期だかそのさくらも考えてました。でも苗字と字画が全然でダメでしたぁ(つД⊂)エーン

ray12

女の子なら
いずれ結婚して行くので
苗字との画数は
あまり気にしてません(´ω`)

名前だけでの字画は
少しだけ気にしましたけど(´ω`)


男の子は
苗字との兼ね合いは
気にしました(*vωv) 

KAMOTO

あ、それ。鑑定士さんに言われました!幼少期の時とかは大切だからその辺のものはしっかり画数見てと言われました。

ポイントだけ押さえたら良いと、、、


皆さんの意見をみて、候補にゆうな復活するかもです(笑)
あとは顔見て考えようかって旦那と話しました。

ホント、難しい、、、

ray12

そーですよね(xдx;)
一生のプレゼントですもんね(´ω`)
私は上の子たちと一緒に
妊娠初期から
考えたりしてました(´ω`)
家族からのプレゼントとして(〃ノωノ)


侑愛 ゆうな
ちゃん♡良いじゃないですか(〃ノωノ)
素敵な名前だと
思いますよ(*vωv) 

KAMOTO

大きいお子さんおられると一緒に考えられるって素敵ですねぇ❤︎

家族みんなであなたの誕生を待ってるよって感じで、すごく家族の暖かみを感じます!


そーですね。出生届出すのに少し猶予もありますし、ゆうなと残り1つの候補と合わせて、顔みてどっちが合いそうか決めてみることにします(^^)


ありがとぅござぃます(❤◕ω◕)ღтнайк чоцღ(◕ω◕❤)

deleted user

陽悠詩だけ男の子で、ゆか、ゆな、になは女の子です(^^♪

ゆめかって読まれたことあります(;´v`)
なんで同じ名前にしたの?って多々言われることあります( ´•д•` )💦

KAMOTO

いやいや、普通に考えて同じ名前はしないだろって感じですよね(笑)


戸籍に入れる際、読み方は特に規則はないようですね。
きっと名前付けるときは漢字の意味や響きも親の願いとか想いが入ってるものだと思います。

でも、黄熊でプーとか、、、ホンマにそんな親いるの?って思わせるDQNはありますが、こういうのは置いといて、、、


その親の想いも大事ですよね。


これから産まれる愛娘に、良い名前をプレゼントしてあげたいです。

ray12

はい(´ω`)
どちらにしても
きっと素敵な贈り物ですので
お子さんも喜びますね(〃ノωノ)

元気なお子さん産んで
下さいね(´ω`)

KAMOTO

ありがとうございます。毎日いつかな?とドキドキしてます。
出産、頑張ってきます!

ray12

おしるしから来たら
また
心の準備も出来ますね(´ω`)
破水だけは気をつけて下さいね(´ω`)

KAMOTO

やっぱり経産婦になると進みが早いんですか?
最初は結構時間かかってたんで。

破水がいまいち分からない。前回はおしるしだったので、、、

ray12

ならおしるしから来るかもですね(´ω`)

まぁ。全部一緒とは
ならないですが(´._.`)


私は進み早かったですよ(*vωv) 
それに痛み的に
まだだろーなー
って思ってたら
もー分娩台乗ってー!
だったんで(*vωv) 

KAMOTO

何度経験しても色々違いますよね。今回は楽なお産だと嬉しいです。

病院で経産婦は早めに連絡してきてよ!って言われました。
先週からたまにある前駆陣痛。割と痛みは我慢できるほどだったから、三時間くらいは連絡もしてなくて、治ったりしたから、また来ても何だか悠長にしてそうです(笑)

が、それって危ないですね。


早く出てこないかなーって待ってるんですけどねぇ。わりとゆっくりしててくれます。

ray12

前駆陣痛、ドキドキしますよねー(*vωv) 

余裕!余裕!
って思ってたら
わ!こんなに進んでる!
とか結構あるんで
注意が必要です(´._.`)


お腹の中が心地良いんですかね(*vωv) 

KAMOTO

ドキドキしながら毎夜寝てるんですが、まだです(笑)

次きたら早いかもしれませんねぇ。
本当気を付けないとですね!

ray12

毎日ホントにドキドキで
眠れなかった記憶があります(´ω`)

もーいつでて来ても大丈夫
なんですか?(〃ノωノ)

KAMOTO

はい、たぶん。先週やや小振りですけど、2700超えてたので。赤ちゃんもあまり動かなくなりました。
明日健診なんで、学年変わるから今月中に出産希望って伝えてみようと思います。

ray12

小さく産んで大きく育てる!
ですね(〃ノωノ)

もー刺激してくださーい
と頼むのも
ありですね(〃ノωノ)