

退会ユーザー
うちは息子の為に学資保険で
娘の為に終身保険のみです💦
後は家族貯金から出すつもりです😂
あんまりしっかり考えてません💦

まりも
とりあえず子どもたちの学資保険には入っています!
あとは子どもそれぞれに、専用の通帳を作っていますよ♫
お年玉とかお小遣いとかで貰った物は全てその通帳に入れていますが、長女は2年弱で40万円くらい貯まっています!

退会ユーザー
私は学資保険かけてないです😂
損したくないのと毎月とか年払いで払えるか…難しいし途中解約は損になるしで
月1万と子供の手当だけ貯めてます☺️

ともも
学資保険に入っています。10年タイプで1/3は払い終わりました。
児童手当は旦那の口座に入るので移動が面倒で意識して貯めてはないです💦

幸
児童手当を子供用に作った通帳に貯金していってるだけです💦💦
学資保険もはいってないです😭

はじめてのママリ🔰
学資保険には入らず、子ども用の口座に児童手当、月1万円、お年玉など入れてます🌟

たま
産まれる前に学資300万のに入って、児童手当はずっと貯金すると200万ぐらいにはなるみたいなので、トータル500万あれば大学の諸費用はいけるかなと思ってます。
あとお祝い金やお年玉は今のところ貯金してます。

ゆか
参考にほんとなりました!!
ありがとうございます🙏🙏🙏
コメント