
コメント

メメ
夕寝がないとぐっすり眠るならもう夕寝は要らない時期なんだと思います☺️
睡眠リズムはそれぞれなので、夜間の就寝に響始めたら修正してあげると良いですよ。
夕寝を完全になくさなくても、短くするとか、もっと早めるとかにしても良いと思います。

退会ユーザー
お昼寝する時間はそれぐらいで大丈夫だと思いますが、夕寝の時間帯が少し遅い気がします。
もう少し早めに寝かせて5時までに起こしてあげるといいと思いますますよ😊
-
ゆん
なるほどです🤔
寝顔見るとついつい寝かせたくなります😂笑
今日から5時には起こすようにします🙂
ありがとうございます🙇♀️- 1月7日
-
退会ユーザー
わかります!
それに、寝てる間は唯一ゆっくりできる時間ですしね笑
うちの子は3時過ぎて寝かせると夜寝なかったので、その子によって違うと思いますが、うまく調整してあげれるといいですね☺- 1月7日
-
ゆん
遅くなりました💦
ついつい家事や一人の時間やらって
寝かせすぎちゃいます😢
頑張って調整してみます😊- 1月9日
ゆん
夕方寝過ぎですよね😢
今日から調整していきたいと思います😊
ありがとうございます🙇♀️
メメ
子供によるんですよね、うちの子は17時から寝ても全然夜寝る子だったので🤣
本当に個人差大きいです💦
ゆん
そおなんですね🙄
うちも3回食にしてから寝てくれてたんですが最近また何回も起きるようになって😱