
1歳1ヶ月の子供の服サイズについて相談です。80サイズが少し大きめで、90はぶかぶかすぎるため80を選んでいます。来年も着れるか不安です。2歳くらいでも80は着れるでしょうか。
1歳1ヶ月です。服のサイズについて👕
現在うちの子は80で少し大きめで上袖一つ折り、下裾一つないし二つ折りです。同じくらいのお子さんはどんな感じですか?
また、お正月のセールで(ばあばが)大量に服を買ってくれました!90はぶかぶかすぎなので不恰好になるのが嫌だったので、全部80を買ってくれました。薄手のトレーナーやTシャツ、ズボンなので春先までたくさん着ようと思いますが、今少し大きめでも来年はやはり着れませんよね?😅
欲を言えば秋でも着れたらとか思いますが2歳くらいになっても80って着れるんでしょうか?🤔
- さ(3歳7ヶ月, 6歳)

♡YU-KI♡
今月2歳ですが
服にもよりますが
80でピッタリかパツパツです😅
90だと袖を1回折ってピッタリって感じです😊
ちなみに11キロです😊

退会ユーザー
小さめの子ならギリギリ着れるかな?
だと思います😊
1歳10ヶ月の娘は90がピッタリ95を買い足してます☺️

はんな
2歳くらいでも着れる80はありますよ!
うちは85cm12kgですが、80でも着れるものありますよー!
逆に90でもぴったりのものがあったり、ブカブカなものもあります😅

ママリ
息子も少し大きめですが、1歳の誕生日(5月2日)あとの写真見返したら80は完全に卒業してました😯
あとはメーカーの大きさにもよりますね...
ちなみに秋頃は90がちょうどよくなって、80は着れなくなってます。

ゆったんママ
現在80袖や裾丈がぴったりorやや短いくらいになってます。
※あくまで着れる80での話です。
洋服は洗濯すると縮んでいくので着古してくると買ったときより小さくなってしまうものもありますよ、、、⚠️
コメント