

退会ユーザー
帝王切開などの保険適応される医療行為がなければ対象にならないです💦

はじめてのママリ🔰
高額療養費の対象にはならないかもしれませんが、10万をこえていれば(差額ベット代などを引いて)医療費控除は対象になるので確定申告をすることはできます😊
-
りーちゃん
なるほどです!ありがとうございます!
来年の確定申告ですよね?!- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
今年出産したなら来年の確定申告です😊
- 1月7日
-
りーちゃん
今年出産でした!
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
今年かかった(かかる)医療費も家族分を合算して申請できるのでまだ額は増えるかもしれないですね😃
私は出産した年にメルシーポットを買ったので、それも医療費控除に入れられました。- 1月7日
-
りーちゃん
たしかに増えるかもですね♪
メルシーポットも対象なんですね!!
ありがとうございます!- 1月7日

退会ユーザー
帝王切開ですか?
普通分娩ならならないですよ〜
-
りーちゃん
普通分娩です!ありがとうございます!!
- 1月7日

응
帝王切開なら高額医療が使えますし
加入していれば生命保険も使えますが
通常分娩室だとどちらも使えないので全額実費です😭

ママリ
高額医療は使えないけど、確定申告の医療費控除の対象にはなりますよ〜!
コメント