![たむりん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を食べない赤ちゃんについて相談です。食べる時期があるものの基本的に拒否。心配しています。同じ経験のお母さん、励まし合いませんか?
離乳食を食べない。
始めた頃から8ヶ月の今までほぼ食べない。
一時期、10日間ぐらい少し食べる時期があったけどまた食べなくなった。
まずスプーンを拒否する。
ならばとお箸や手であげてみても数口食べるとやっぱり拒否する。
スプーンを変えてみたら数口食べるがやっぱり拒否。
お粥がダメならと白米をあげてみる、数口食べるが消化に悪そうなので少量に留める。
赤ちゃんせんべいはご機嫌で食べる。
ベビーフードも食べる時期は食べていた。
もう、いつかは食べるしと諦める。
でもやっぱり周りは食べているのにと心配。
私の育て方が悪いのかと落ち込む。
同じように離乳食を食べないお子さんを育てていらっしゃるお母さん、一緒に励まし合いませんか?笑
- たむりん。(6歳, 9歳)
コメント
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
こんにちは〜
私も離乳食では苦戦してました。・゜・(ノД`)・゜・。
赤ちゃんせんべい食べるって事は、手づかみがいいのでは❓😬
フレンチトーストとかおやきとか。
うちは最近スプーンであげ続けると怒るので、おやきとか海苔巻きとかフレンチトースト、パンケーキを手づかみであげたらめちゃ食べましたよ( ̄▽ ̄)笑
![むげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むげ
こんにちは!
私の娘は現在2歳です。
離乳食を訳ありで失敗し
娘は食べず嫌いで育ちました🙄
最初は泣くほどまで悩み、、、
色々工夫しても食べないし
無理やり食べさそうとすると泣いて吐くし
今はまぁいいやと放置です(笑)
いつかは食べるだろうと(笑)
好きな食べ物は
白米とポテトと唐揚げと麺類。
後はお菓子やパンやスイーツなど
ツッコミどころ満載の物ばかり(笑)
来年から幼稚園なのに
この子のお弁当には何を入れようか
旦那と笑いながら話してます(笑)
でもお菓子は食べるんだから
絶対いつか色々食べると思います!
私もそうでした😥(笑)
-
たむりん。
回答ありがとうございます♡
私もバウンサーに縛り付けて、泣いて口を開けてる時に無理矢理食べさせようとしたことがあって、これじゃダメだと思ってやめた経緯があります…。
いつかは食べると思うんです、私自身が食べるの大好きなんで!笑
娘さんの好きな物は私も大好きです(笑)
白米好きなのはいいですね(^^)
いつか食べる、そう信じてもうちょっと頑張ってみます!- 5月10日
![ちゅん⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん⑅
うちも食べずで悩んでました(´°ω°`)
5ヶ月ぐらいから始めて嫌になってよくお休みしてました(´ω` )
食べへんから色々試して、でも食べないでしょっちゅうイライラしてます。笑
でも最近パン粥が気に入ったらしく大さじ3ぐらいですが完食してくれました( ¨̮ )
このまま食べる様になってくれるといいのですが(´ω` )
うちは8月22日産まれなので月齢一緒ですねー♩
悩みも同じだし勝手に親近感です♡笑
-
たむりん。
回答ありがとうございます♡
私も2回食にしたはずなのに、嫌になって1日1回のしかも気が向いたときしか離乳食タイムしない時あります〜
どうせ食べないし、1回も2回も無いわと思って(笑)
うちの子も初めてパン粥食べたときはパクパク食べてたなあ〜
親近感、ありがとうございます♡
たぶん同じ関西ですかね(笑)
「食べへんし」って(^^)
お互いに苦労が報われる日が来ますように!- 5月10日
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
わかりますその気持ち😢
離乳食の時間が憂鬱になりますよね💦
歯が全く生えてないのでしたら、オススメはフレンチトーストかもしれません( ̄▽ ̄)
今日のお昼に作ったのですが、食いつきよかったです。
アレルギーなければ、卵黄と牛乳と砂糖の代わりにバナナすりつぶしたのを混ぜて、食パン一口サイズに切ってバナナ液に浸して、弱火でじっくり焼く感じです。
スプーンでお粥だと怒るのに、海苔巻きで小さく切ってあげると完食とかなので良くわかりませんよね(゚o゚;;
うちのいとこなんかは1歳まで、全く食べてくれなくて母乳だけだったらしく、1歳で断乳して食べるようになったみたいです💦
-
退会ユーザー
横からスミマセン。
やっぱり いつかは食べてくれるんですね😅ちょっと希望持てました- 5月10日
-
たむりん。
いやー、もうほんと憂鬱です…。
料理は好きな方なんですが、食べてもらえないことがこんなに悲しいなんてって感じです(´•ω•`)
フレンチトーストやってみます!
大人が食べても美味しそう♡
断乳してやっと食べたんですか!
苦労されてる方結構いらっしゃるんですね。頑張る意欲に繋がります!- 5月10日
-
ミルク
大人が食べても美味しいですよ( ̄▽ ̄)笑
ぜひやってみてください⭐️
張り切って作って食べてくれないと悲しいですもんね💦
お粥食べて、ブゥ〜って飛ばす時期ありました❓笑
うちは3週間くらい、お粥食べてはブゥ〜って飛ばして私のかおにお粥が飛んだりと毎日戦いでした(゚o゚;;しかもダブルで 笑
大変ですけど楽しく頑張りましょ❤️- 5月10日
-
ミルク
いえいえ〜♪( ´▽`)
いつかは食べてくれるはずです❣️
頑張りましょう⭐️- 5月10日
-
たむりん。
特にバナナを使う点がすごく美味しそうです♡笑
甘いものだったら、カボチャとかサツマイモとか使っても美味しそうですね〜♪
お粥、ブゥ〜って飛ばすとゆうか、食べてるのに口で遊んでる時はありましたね(笑) なんていうかうちの子は「ぶー」より「じー」って感じでよだれ出してるので(笑)
一人でも大変なのに二人なんてほんと尊敬します!もうここまで来たら楽しんでやるしか無いので楽しんでやります(^^)- 5月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まったく同じですね😅
6ヶ月から始めて2ヶ月、離乳食をあげると のけ反って嫌がって泣く。あげくにスプーン見ただけで泣く。
本当にツラいです。回りの子はパクパク食べてるのに😭オヤツのせんべいは 不味そうな顔しながらもモグモグします(笑)
保健師さんに相談したら バターや調味料を風味程度にいれたら美味しくなるからやってみて~と言われるが全く効果なし(笑)私も半分諦めてます😰
でも最近、スプーンで麦茶をあげたらスプーンをパクパクするので 麦茶を5匙程やって慣れたところに離乳食とすり替えたら 騙されて食べてます。たまにバレてギャン泣きされます😓
-
たむりん。
私は5ヶ月から初めて全く食べないので6ヶ月から仕切り直して今に至ります〜
うちの子ものけ反ります(><)
まずじっとしていられないんですよ…。
調味料とかの前に口を開けてくれないし、スプーン拒否なんですけどって感じですよね〜
私もスプーンで赤ちゃんせんべいあげて、お粥にすり替えましたがバレました(笑)- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ8か月になる息子もほとんど食べてません(T^T)
でも、こんなに悩んでるママがいると思うととても心強いです!!
なんで、うちの子だけこんなに食べんの?!
とすごく悩んでました…。
もうちょっと気楽にやろうと思います!
この質問上げてくださってありがとうございます( ¨̮⋆)
-
たむりん。
回答ありがとうございます♡
わかります、同じように悩んでいる方が沢山いらっしゃって、私だけじゃないんだって思うと気持ちが楽になりました(^^)
お互い気楽にぼちぼち行きましょう♡- 5月11日
たむりん。
回答ありがとうございます♡
せっかく作ったのに食べてくれないと悲しくなりますし、拒否して泣いてると泣きたいのはこっちだよって思います〜
まだ8ヶ月になったばかりで、歯が全く生えてないんですがそのようなメニューとか食べられるんですかね?おやきはやってみようかと思ってたんですが…。