
来月末にデルタ航空で、行き9時間帰り11時間の飛行機に家族で乗ります。…
来月末にデルタ航空で、行き9時間帰り11時間の飛行機に家族で乗ります。
飛行機に乗るのは娘も私も初めてでめちゃくちゃびびってます。
わからないなりにいっぱい調べてます。
座席の指定の画面で前に席がない(多分壁)の3列の席を取りました。〇〇 ●●〇 〇〇 ←黒丸の席をとりました。
隣の席に人が座るのですが、迷惑じゃないか心配です😅
バシネット使ってみたかったのですが、多分身長の制限で使えなさそうな気がします。66cmまでですがうちの子12月測った時65cmです💦そこで寝るかどうかもわかりません。
それでもバシネットは一応リクエストしておいた方が良いでしょうか?
前に壁がある席は肘掛けが上がらないみたいですが、ずっと抱っこだとキツイですか?肘掛け邪魔ですか?
当日になってから空きがありそうだったら席を変更する事って可能なのでしょうか?😓
- メル🌷(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
バシネット、て身長よりも体重制限の方を重視するので、少しぐらいなら大丈夫ですよ😊娘は他の航空会社ですが78センチのときに使ってます。もちろん足は折り曲げて、かなり窮屈な感じではありましたが🤣
普段から抱っこで寝た後におろせますか?
おろせる子はバシネットいけますが、おろせない子は無理かなと思います💦それと、肘掛が上がらないのは抱っこだとかなり狭くて辛いので、バシネットは無理そうと思うなら他の列がいいです。
ただ、2列目以降は前の人が座席を倒すと当然間隔が狭くなるので、今度はその窮屈さがあります。。
メル🌷
コメント返し遅くなりすみません💦
いつも寝る時添い寝か抱っこ紐が多いので寝たあと降ろせないかもです😅
バシネットで寝る可能性はかなり低いです💦
他の席の方が良さそうですね😂
2列目以降のその窮屈さが嫌で前の席取ったのですが、肘掛けの窮屈さの方がきついですか?
エクスペディアで予約したのですが、航空会社に電話したら席の変更ってできるんですかね?ベビーミールも頼みたくて、電話日本語通じるのかも心配で😱
ママリ
バシネット、寝かせられなくても起きてるときに座らせておくことも出来るので、やっぱり前の席がいい気がしてきました!
そんなことあるか分かりませんが、もし満席だった場合、2列目以降のときはかなり大変かと。。
前の席なら足元も広いですし、子供がぐずったときもすぐに動きやすいです!
ただ、肘掛に関してはほんとーに窮屈ですが、寝てないときは前向きにしたりバシネット使ったり、なんなら足元にシート敷いてすわらせたり、、てできるのでなんとでもなるかなと。
デルタ航空使ったことないので日本語通じるか分かりません💦エクスペディアで取ったならエクスペディアのヘルプデスク?経由で変更できるんじゃないですかね?
boo
デルタ航空、日本にもオフィスあるんじゃないですかねー?たぶん、、。
あと、デルタ航空には日本人クルーもいますよー。
メル🌷
前の席取ったはずが、座席の確認したら中途半端の場所になってました😱
抱っこしたままで寝る可能性の方が高いので後ろの方の席に変更しました💦
通路側なのでクズったら後ろの方で歩こうかと😂
バシネット付く席はブロックされてるのかもう埋まってしまったのか…駄目でした😅
当日変更できそうだったらまた相談してみようかなって考えてます…
メル🌷
コメントありがとうございます!
日本人クルーいるんですね😆
デルタ航空のサイトで座席の変更とベビーミールの注文ができたので、あとは当日チェックインカウンター?でまた聞いてみます!!