
23週の検診で切迫早産自宅安静指示。車や自転車での揺れで違和感あり。お腹の張りや尿意に不安。再来週の車移動は難しいか相談。検診で他に伝えるべきことは?
一人目23週の検診で子宮頚管が短くなっていて切迫早産自宅安静がでました。
現在17周なのですが、自転車に乗った時や(極力乗らないようにはしてます。)旦那の運転で車に乗ってるときに、揺れた時などにお腹に違和感がでます💦そして尿意をすぐ感じ、トイレに行くと少ししかでません。
お腹が張っているのか?よくわかりません😢
お腹が張るとおしっこに行きたくなりますか?
自転車乗らないようにはできるけど、出産まで車に乗らないことは難しいかもしれません😢
再来週安産祈願で有名なところに行く予定で車で1時間ちょっとかかりますがやめた方がいいですかね?😣
明日検診なので、このこと伝えようとは思うのですが、これらをみてその他聞いてみたり伝えた方がいいことってありますか?😣
- ママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹張ったらキューってなります!
普通はフニフニしてますが張っていたら風船みたいな感じになります!
おしっこは行きたくはならなかったです!
私は自宅安静になったときトイレ以外動かないでと言われました😭
その後入院になったので辞めた方がいいとおもいます😣

かはぎ
私は27週で切迫と言われ自宅安静でした。
車の揺れでの違和感はおそらく張っているのかと思います😣
頻尿にはなりましたが、張った時に尿意を感じるというよりは、胎動が会った時に、という感じでした。
私でしたら、安産祈願は今は特になにも言われていないのであれば休憩を挟みながら無理のないように気をつけて行きます。
明日、検診ということなのでお医者様とよく相談して決めたら良いかと思います。
答えになってなくてすみません💦
-
ママリ🔰
やはり張ってるんですね😭旦那がスピード出すと車が揺れてお腹に違和感です。旦那に揺れるとお腹張ってる感じするって言いましたがイマイチ理解してくれてなさそうです😢
そうなんですね…。人それぞれなんですかね💦頻尿は頻尿ですかなり😣
コメントありがとうございました😊そうですね、明日先生に言ってみます!- 1月6日

まいこママ
今現在2人目を妊娠中ってことでしょうか??
だとしたらまた子宮頸管長は短くなりやすいのでなるべく横になってた方がいいかもしれませんね( ̄▽ ̄;)
-
ママリ🔰
はい、現座17週です。
やはり切迫早産成りやすいですよね😢😢なるべく横になるようにします💦- 1月7日
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね、固くなりますよね💦でもなんだかそれもわからなくて😣
入院…子どもが一人いるので入院さけたいです😭
やはり辞めた方がいいですよね💦