※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

初産で無痛分娩を選ぶことについて、進行に影響があるか疑問です。経験者はいますか?

出産についての素朴な疑問です。

SNS見てると、初産だけど無痛しましたっていう方がいますが、初産だと無痛しない方がいいのでしょうか?

出産進みづらくなるとか、何か弊害があるのでしょうか?
初産で無痛された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私初産で無痛にしました!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます。出産進みづらくなるとかありましたか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は初産なのに結構早めに生まれてきてくれたのですが出産前に無痛について説明された際に、麻酔がかかってる分いきみ方がわからなくてなかなかうまくいきめず吸引になる可能性が大と聞いて、その時はこの選択よかったのかな?ってすこし思いましたが奇跡的に吸引せずでてきてくれました!!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!

    • 6月26日
shino

義姉が初産で完全無痛にしていましたが、お産が進まず赤ちゃんの心拍が落ちて緊急帝王切開になりました💦
初産だとお産に時間かかることが多いので、やはりリスクは経産婦よりは大きいみたいです。。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはりそうなのですね。
    ある程度陣痛が進んでから麻酔すると言われましたが、同じようにならないか心配で…もう少し考えます。

    • 6月26日
さゆ

初産で無痛しました!
私は結構進み早かったと思います☺️
破水〜出産まで10時間くらいでした◎

進みは遅くなったのですが、全開になってから力む感覚が分からなくて、助産師さんにお腹を押して手伝ってもらってなんとか出しました😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはりいきむ感覚が分かりづらいのですね。無痛だとそう言いますよね。
    無事出てきてくれてよかったです!

    • 6月26日
たろ🔰

初産で無痛しましたよ!かなり時間がかかりましたが向きが悪かったからと言われました😭多少進み悪くなったとしても無痛で良かったです♡
産んだ病院の先生は母が陣痛で辛いと酸素もいきづらくなるし変な力がかかるから赤ちゃんのためにも無痛がいいという先生でした!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    負担が少ないのはいいことですよね。
    体力的にも、産後の回復も、無痛の方が良さそうな感じがします。

    • 6月26日
✩sea✩

初産から、3人とも無痛分娩です( ・ᴗ・ )
1人目は回旋異常、私が微弱陣痛体質、赤ちゃんの頭が大きめ、ということで、分娩台に上がってから17時間かかりましたが、吸引せず生まれてます^^*

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    17時間!そのくらいでも帝王切開になったりせずに大丈夫だったのですね!詳しく教えてくださりありがとうございます。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

初産だと無痛不可な病院が結構ありますね!

初めての事で更に麻酔で感覚が無いとなるといきみ方が分からなくて中々お産が進まず赤ちゃんが危険になってしまう事があるからだと思います。
そうなると無痛どころか帝王切開になってしまうので痛みもリスクも避けられないので出来ればやりたくない病院も多いのかなと思いますね。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはりそうですよね。実際経験ないので無痛でもうまくいきめるか心配です。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

初産無痛でした!
わたしの病院は自然に陣痛が来るのを待ってから麻酔をする方針だったので、5分間隔までは自宅で頑張りました!
なので、麻酔してからはあれよあれよと全開から20分で産まれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    20ふんで!すごいですね。
    私の産院もギリギリまで自然の陣痛を待つやり方なので同じようになれば…と願います!

    • 6月28日