エレナ
寝返りもお座りも7ヵ月入ってからでした😊
はじめてのママリ🔰
発達で大事なのは、腰ずわり、立つ、歩くです!
5ヶ月で腰がすわっていなくても、全然心配ないです😊
寝返りはどこかの段階で、ひょいとするようになると思いますよ。
ゆこ
ウチも下の子は遅かったです。
上の子は腹這いでみた景色が好きだったので、自分で見ようとしてましたが、下の子は全く興味なし😑
ハイハイも歩くのも遅かったですが、今はおてんば過ぎて💦
その子の性格にもよるのかなぁと思いました😅
エレナ
寝返りもお座りも7ヵ月入ってからでした😊
はじめてのママリ🔰
発達で大事なのは、腰ずわり、立つ、歩くです!
5ヶ月で腰がすわっていなくても、全然心配ないです😊
寝返りはどこかの段階で、ひょいとするようになると思いますよ。
ゆこ
ウチも下の子は遅かったです。
上の子は腹這いでみた景色が好きだったので、自分で見ようとしてましたが、下の子は全く興味なし😑
ハイハイも歩くのも遅かったですが、今はおてんば過ぎて💦
その子の性格にもよるのかなぁと思いました😅
「寝返り」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント