
6ヶ月の娘がいて、大豆ミルクを飲むようになったが、離乳食と母乳・ミルクのタイミングがわからず悩んでいます。1日のスケジュールを教えてください。
こんにちは♪
6ヶ月の娘がいます。最近まで完母でミルクを拒否されるので困っていたんですが、大豆ミルクなら飲むようになり、混合にしようと考えてます。
しかし、離乳食も2回食で母乳にミルク。。どんなタイミングでどっちをあげていいか悩んでます( ˶´⚰︎`˵ )
離乳食と母乳とミルクをあげているかたで1日のスケジュール的な感じを教えて頂きたいです(´๑•_•๑)
よろしくお願いします(^^♪
- なっぴママ(9歳)
コメント

pooh
生後半年の男の子がいます。
離乳食はまだ始めたばかりであまり進んでいなくて1回食です。
朝7時〜8時 母乳のみ
10時 母乳とミルク160
昼寝2時間
13時 離乳食と母乳とミルク120~140
昼寝2時間
17時〜18 時 母乳とミルク140~160
21時 母乳とミルク160
夜中数回泣くので母乳数回、ミルク1回160
2回食になったら18時のミルクの時に離乳食タイムにしようと思ってます。
なっぴママ
母乳とミルクがだいたい一緒にあげるんですね\( ˆoˆ )/参考になりました♪ありがとうございます❤️