![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高橋産婦人科に通いました。
タイミングだけで授かれたので治療については詳しくないですが💦
先生は淡々としています。苦手と感じる方もみえるそうですが、私はとくに何も思いませんでした。
看護師さんはみなさん優しかったです!不快な思いをすることはありませんでした。
内診はカーテンで仕切られており、内診台も足を自ら上の台に乗せるスタイルです。初めてのときはびっくりしましたが、みなさんそうしているので慣れました😅ふつうの産婦人科であるような内診しながらエコーが自分ではみえないのでカーテンの向こうにある液晶?で先生と一緒にみました。あの開脚の体勢で先生と顔が合うので恥ずかしかったです。
![お豆まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お豆まま
私も高橋さんでタイミング法で授かりました☺️
他院に半年程通ってクロミッドやら注射やらとやったのですが全然妊娠せず、悩んでいたところ知り合いに勧められ転院しました👐
他の病院と違ってある意味昔って感じの建物.設備で高橋先生も寡黙で早口ですが、こちらの質問にはちゃんと答えてくれます😂
料金も他に比べたらまだ安い方かと思います🤔
3回通院しただけで授かれたので、あまり説得力はありませんが、ご参考までに( ᷇ᵕ ᷆ )
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇💞
他院でもタイミング法でしたか?
高橋さんは前の病院と比べて治療方法が違うなぁとかありましたか?🤔
3回で授かれたなんて素晴らしいです!わたしもあやかりたいです🙏💓
待ち時間とかってどうですか?- 1月7日
-
お豆まま
他院でもタイミング法でした!クロミッドを飲んでHcg注射をしたり、デュファストンでホルモンを整えたりしましたが、高橋先生にそれを言ったら「うちはクロミッド使わない。漢方で整えていきます」と言われました😅
それでもすぐ妊娠したので、さすがだと思いました☺️
待ち時間は多少ありますね😂
いつも混んでた記憶があります🤔- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も現在似たような感じです。
すぐに妊娠できるなんて、本当にすごいです✨
転院する前の病院では検査など一通りしていたと思うのですが、高橋さんでも検査はやり直しましたか?
年末に一通りの検査はしたのですが、また最初からとなると費用が2倍で心配です😥- 1月8日
-
お豆まま
血液検査などはしましたが、卵管造影はしませんでした🙂
前の病院から紹介状を持っていったので、たぶんそこに書いてあったんだと思います🤔- 1月8日
![はっぴーらぶママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぴーらぶママ
高橋産婦人科てタイミング、人工授精、体外受精までして妊娠しました。
ほかの方もおっしゃってるとおり、先生は淡々としてます。でも、受け身でいるより、聞きたいことをきちんと聞けば教えてくれるし、私は気にならなかったです。
料金は人工授精も体外受精も他院に比べると良心的だと思います。
無駄な検査はしないと聞きました。他院でも検査結果も持っていくと、治療方法を考えてくれると思います!
混みますけど、私は高橋さんでよかったなあと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇💞
聞きたいことをちゃんとまとめて行こうと思います。
無駄な検査はしないのですね!ありがたいです。
卵管造影、通水、子宮鏡などしているのですが結果は口頭で問題なしと言われているだけで、検査結果は血液検査の紙しかもらってないのですがそれでもいいのでしょうか…
今行っているところは普通より高めで、毎回平気で2万とか行くのできついです😥- 1月8日
-
はっぴーらぶママ
とりあえず、過去にやった検査も紙に書いて、血液検査の紙と一緒に出すといいと思います。
それによって、また必要な検査とかしてくれるんじゃないかと思います。
たしかに設備も新しくないし、先生と話してるとこほかの患者さんに丸聞こえ(パーテションで仕切られたりはしてますけど)だったり(笑)
不妊治療ってすごくナイーブなもので、人に聞かれたくない!っていう人も多いと思うのでイヤがる人はいるでしょうけど。でも、たまに先生がほかの患者さんの質問に答えてることが、自分の知らなかったことだったりするとなるほどーって思うこともありましたよ。
毎回2万円!高いですね😨
5年も前なので忘れてしまってますけど、タイミングや通気通水検査のときでも、そんなに払った覚えはないです。
人工授精のときも2万円でおつりきたような••••覚えが。
今は少し治療費も上がってるみたいですけど。
ちなみに私は高橋さんで人工授精までやって、ダメだったときに福井県の病院に4ヶ月くらい通いました。
タイミングの実績がいい病院で、おじいちゃん先生ですけど、そこもよかったです。
体外受精にステップアップするきっかけと後押しをしてもらったのはその福井県の病院です。
体外受精は高橋さんですることにしたので、また高橋先生のところに戻りました。
1度、転院してみるのもアリだと思います!- 1月8日
![az](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
az
クリママ→高橋→操の順で転院しました。
どれも通院期間は1年ずつです。
クリママと高橋では人工授精まで。
高橋は混んでいて体外へステップアップするのに4ヶ月の待ちがありました。(今はわかりません。去年の1月の話です)なので操に転院しました。
操は一番初めにカウンセリングがありました。その時にもう初めから体外受精にチャレンジしたいと言いました。現在臨月です😌
先生、看護婦さんみんな優しくて何かあればすぐに対応してくれます。
高橋も操も待ち時間はあまり変わりませんが、高橋は設備がとても古いです。お値段は高橋が一番お値打ちだともいます🤲
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
わたしはおおのレディースと操で治療しました😀料金はおおのが1番安いと思いますよ!おおのレディースは陽性判定までで30万程です。50万弱で少し高いですが、中刺激なので採卵数は低刺激のおおのより多く採れます。
![ペコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコちゃん
私は、クリママで1人目を妊娠
2人目は、おおのに通っています。
クリママとおおのの不妊治療のやり方が違う気がします。
クリママは、がっつり薬って感じですが
説明は、丁寧
おおのは、自然に任せるって感じがします。
-
ペコちゃん
おおのの方が安いし、上の子も託児してくれて保育士さんが素敵な方で褒めてもらえます。
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇💞
タイミングは何回ほどで授かれましたか?
わたしも娘はタイミングだったのですが、2人目がなかなかで…💦
先生は淡々としているんですね!
わたしも特に優しい先生がいいとかはないので、大丈夫そうです😌
開脚の体勢で顔見えちゃうのは恥ずかしいですね…それはもう慣れなんですかね😥目が合ったりすると気まずいですね💦
はじめてのママリ🔰
前の病院でも注射や内服でタイミングしてましたが妊娠せず、高橋産婦人科へ行ったら一周期は検査で二周期目?で授かりました☺️私はクロミッド内服のタイミング法でした。
最初はびっくりしましたが、いやらしい感じは全くしないので本当に慣れです。笑
はじめてのママリ🔰
詳しく本当にありがとうございます❣
わたしは今通っている病院で卵管造影、通水検査、子宮鏡検査、血液検査、AMHはみてもらったのですが、転院するとなると高橋さんでまた検査はやり直しましたか?
質問ばかりしてしまいすみません😣
はじめてのママリ🔰
前通っていたところが普通の産婦人科だったので参考にならないと思いますが💦
血液検査と通水検査、旦那は精液検査受けました。
前の産婦人科では血液検査だけだったので😅