
コメント

hy❤︎
シーザーサラダをクルトンと細かく刻むとかどうでしょうか…>_<…?
もうみじんにするんです!
うちの5歳の子も野菜嫌いですが
細かくしたらなんとかたべてくれます!

na-ta
マカロニサラダはどうでしょう?
スーパーに売ってるサラダパック(いろいろ野菜の千切りなど)を生だと食べないと思うのでちょっと茹でてマカロニとマヨネーズを混ぜて完成(*^^*)
娘はバクバク食べます♪
-
❀ yurichi mama ❀
コメントありがとうございます♪
野菜も食べてくれますか?
うちはマカロニばっかりできゅうりはよけられちゃいます(>_<。)- 5月10日
-
na-ta
食べますよ(*^^*)
細かくみじん切りにしてマカロニと混ぜるとかはどうでしょう?- 5月10日
-
❀ yurichi mama ❀
試してみます!
ありがとうございます(灬ºωº灬)♡- 5月10日

hy❤︎
そうなんですね…>_<…
それでしたらいっそのこと
ジュースにしちゃうとか!
りんごなど入れて甘めに*\(^o^)/*
-
❀ yurichi mama ❀
一応毎日野菜ジュースは飲ましてるんですけどやっぱり野菜とか食べ指したほうがなるべくいいですよね?(¯―¯٥)- 5月10日
-
hy❤︎
無理に食べさせなくてもいいと思いますよ(*^o^*)
うちも食べないときは無理にあげてないです。
野菜食べないでしぬわけじゃないしなー。と思ってます。笑
たまーにオムライスなどに細かく混ぜたりしているので…>_<…- 5月10日
-
❀ yurichi mama ❀
うちも無理には食べさしてないですけど野菜食べない子になったらどうしようって不安に思っちゃって。
ありがとうございました!
今日買い物にいくのでいろいろ試してみます!- 5月10日

おしゃかなさん
今無理やり食べさしても逆効果ですよ。
月齢が進めば自然と食べる様になるのであまり神経質にならずに(*^∀^)
私も長男の時は凄い神経質になりました。
結果大きくなった今でもご飯に恐怖というか
美味しく食べれる感情があまりないと言っています。
うちみたいにトラウマにもなる子はなるので
食べたいものを好きなだけ食べさせてあげて下さい。
次男2才の子にはそうしてます。
なのでご飯の時は支度している時から
嬉しそうに目がキラキラしてますよ。
今の時期は楽しく食べるを目標にするといいと思います。
野菜ジュースも飲んでいるなら十分な栄養は取れてると思います。
-
❀ yurichi mama ❀
コメントありがとうございます♪
そうゆうこともあるんですね。
わかりました!
気にしないようにしてみます*˙︶˙*)ノ"- 5月10日

とらあゆ
うちの1歳9ヶ月の娘も野菜を食べてくれないです(>_<)
サラダは絶対食べてくれないので野菜スープにして野菜は食べさせてます(>_<)!
-
❀ yurichi mama ❀
コメントありがとうございます♪
やっぱりサラダは食べてくれないですよね。うちもスープとかにするとたべてくれるんですけどなかなかですね(;_;)- 5月10日
-
とらあゆ
はい(>_<)
でも無理して食べさせなくてもいいかなと思ってますT_T!
栄養士さんに相談したとき3歳まではただ食べたくない、色がヤダとかで好き嫌いとは言わないよって言われました!!
だから3歳までに食べれるようになれば良いかと…♪- 5月10日
❀ yurichi mama ❀
コメントありがとうございます♪
みじん切りにしても自分の好きなものがなかったらたべてくれなくて(;_;)