
確定申告初めてで不安です。税務署で教えてもらえますか?家を買ったので援助あり。子供と一緒に行くので事前に情報知りたいです。
確定申告について全くの無知なので詳しい方教えてください。
家を購入したので、今年初めての確定申告に行きます。(私名義です)
育休中で収入がないので住宅ローン控除はできないのですが、親からの援助がありました。
確定申告は2月からと書いてあるのに、1月からできると言われるのですが本当ですか?
あと、やり方を全然理解してないのですが、税務署に行けば教えてくれますか?
子連れで行かないといけないので、何回も行くのは大変なので、事前にある程度確定申告についてどんな感じなのか把握しておきたくて…。
- 🌸(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まいちゃん
私も今回、初めての確定申告に行くのでネットで調べた程度なんですが…
住宅ローン控除については1月から可能みたいですね✨(私は会社から源泉徴収票届くのが1月末になるのでそれ待ちです)
必要書類だけ用意して税務署に行けばやり方教えてくれてその場で提出できるそうですよ😊
ただ、日によると待ち時間入れて5時間かかった…みたいな口コミを見かけたので、私は先に申請用紙だけ取りに行き(パソコンでダウンロードも可)、ネットで書き方を調べて記入し直接持参予定(郵送も可みたいですが)するつもりです✨
ちなみにマイナンバーカードがあればネットのみで申請可能みたいな情報もあったんですが、初年度は提出書類も多く不備があった際に面倒なので直接持参する方が良さそうです☺

りりり
還付申告なら1月から出来ますよ🌟
税務署に行けばパソコンでしてくるし書類とかも電話すれば教えてくれますよ😊
-
🌸
全然やり方を認識してないので、不安しかないので、とりあえず税務署に行こうと思います。
ありがとうございます✨- 1月6日

退会ユーザー
親からの援助の申告ですかね?
それなら2月からかと、、、
-
🌸
そうです。
親からの援助の申告をしたいです。
2月からなんですね。
ありがとうございます。
混むのを覚悟で行ってきます😭- 1月6日
-
退会ユーザー
お子さん連れては大変ですよね😭
あらかじめ用意していく書類は揃えていったほうがいいですよ☺️国税庁のHPに載ってます❗️- 1月6日
-
🌸
長時間は子供がぐずりそうで不安しかないです😂💦
国税庁のHP見てみます。
ありがとうございます✨- 1月6日
🌸
源泉徴収…収入ゼロでも出るのか私も職場に今日確認したんですが、不明と言われました😂
私ももしあるなら1月末になるかもです💦
税務署に行けばやり方教えてくれるんですね。
全然わからないのでそれなら心強いです。
5時間は恐ろしいですね😱
私は田舎なので、そこまで人口いないので、そこまではならなさそうですけど、長時間は覚悟しといた方がよさそうですね😭
私も申請用紙だけ先に準備するようにします。
詳しく丁寧に教えてくださりありがとうございます💕😆